『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

関西オープンテニス選手権 2日目

2013-05-13 16:17:32 | 試合
こんにちは!大阪は靫テニスセンターから柴田圭です。
今日から関西オープンの本戦です。


1R 竹元祐亮 選手(相生学院)

フォア、バック共に穴がなくアングルでコートを広く使いながら
フォアを軸に展開して来るストローカーです。


1-61-6でした。

でも今日は100%出せたとても良いプレーができましたっ。
このスコアで1stセットが45分、2ndセットが55分でしたからね。
とにかく1ラリー1ラリーが長くて濃かったっ。

その中でフィジカルレベルとショットの精度からのブレが
相手と僕の確率の差としてスコアに露骨に出ました。
(連続2ポイントが必要なデュースで確率大きいですからね)


2ndセット1-4になった時点でもう勝ちがかなり遠いたので
1ポイントマッチだと思って最後まで全力でマンモスして来ました(笑)。

試合でしか伸びないモノがたくさんあるんです。
そして試合の練習は試合でしか出来ないんです。
だから勝とうが負けようが1ポイントでも長くやりたいっ!
(…ウソ!勝つなら1ポイントでも短い方がたすかる(笑)!)


ただスコアを見て分かるようにサーブは…
サーブでポイントを取ろうと強く打とうとすると
ガクンと確率が落ちるぅ~。

頭の中の影響ですぐにフォームが崩れるので
サーブは引き続き練習してフォームを一定にしないとっ!

まだまだテニス面は伸ばせそうだから楽しみだなぁっ!



応援に来てくれた内田さん夫妻、
ブログコメントやメールでエールを送って頂いたり
ブログを読んで応援していて下さった皆さん、
関西オープンも応援ありがとうございましたっ!

暖かくなって来て僕はウキウキですっ(笑)!

ただもう慣れっ子だけど昨日の予選の筋肉痛が…。
今日は1時間40分間の特訓だったので、明日が怖い…(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする