こんいちは!柴田圭です。
今日はまた朝イチでサーブを打って
その後ジョギングかプールかモーレツに迷ったけど
心も頭も”プールへ”と言うので素直にプールへ(笑)。
一昨日のオフに久々に平日休みの友達と大須に行きました。
大須はめくるめくお店が入れ替わるので
3ヶ月も空くと新鮮ささえ感じます。
買わないけどお気に入りのBLUE DRESSさんに向かってたら
新しくカラフルなパンケーキのカフェを発見!
友達は苺(850円)、僕はノーマル(700円)のパンケーキを。
これまで食べた中では暑さの薄いパンケーキに
ノーマルはバターとメープル、フルーツ、クリームが付。
(なかなか豪華な気がする)
以前、パンケーキとホットケーキの違いは
砂糖の量の違いでパンケーキは主食にもなると聞きましたが
ホットケーキが400円そこそこなのに対して
砂糖のコストが減ったパンケーキが倍近いお値段なのは
それだけ消費者が価値を見出していて
需要があるという事ですね!
たぶんこれからホットケーキ消えるなっ(笑)
今日はまた朝イチでサーブを打って
その後ジョギングかプールかモーレツに迷ったけど
心も頭も”プールへ”と言うので素直にプールへ(笑)。
一昨日のオフに久々に平日休みの友達と大須に行きました。
大須はめくるめくお店が入れ替わるので
3ヶ月も空くと新鮮ささえ感じます。
買わないけどお気に入りのBLUE DRESSさんに向かってたら
新しくカラフルなパンケーキのカフェを発見!
友達は苺(850円)、僕はノーマル(700円)のパンケーキを。
これまで食べた中では暑さの薄いパンケーキに
ノーマルはバターとメープル、フルーツ、クリームが付。
(なかなか豪華な気がする)
以前、パンケーキとホットケーキの違いは
砂糖の量の違いでパンケーキは主食にもなると聞きましたが
ホットケーキが400円そこそこなのに対して
砂糖のコストが減ったパンケーキが倍近いお値段なのは
それだけ消費者が価値を見出していて
需要があるという事ですね!
たぶんこれからホットケーキ消えるなっ(笑)