こんにちは!柴田圭ですっ。
わが家には植物育成の小スペースがあります。
植物って光と温度と湿度のバランスが合えばいつでも成長するらしいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/c80cd2549b734aa5eff0b511673a86a8.jpg)
ですので、プチオイルヒーターと加湿器でもうひと粘りしてマス。笑笑
この部屋だけはまだ植物が活動を止めずに夏よりは緩やかですが成長してます☆
そして秋はじめに鉢から幹もグラグラで弱って安くなっていた幹がカーブを描いた立派なガジュマルをカインズで買って来て植え替えてこのスペースに置いておいたのですが、
直ぐに全て葉が落ち土が乾いたら水をあげて約2ヶ月、新しい新芽が出て来ましたっ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/7dbce936426f0e732dbcc2e1d376e4b6.jpg)
うれしいなぁ〜っ!
他にもまだ成長したり遅い時期に植え替えをしてまだ根が十分に張っていない子もいるので、少し電気代はかかるけど、もう少し保温加湿を続けて植物たちに良い環境を作ってあげたいと思います☆
わが家には植物育成の小スペースがあります。
植物って光と温度と湿度のバランスが合えばいつでも成長するらしいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/c80cd2549b734aa5eff0b511673a86a8.jpg)
ですので、プチオイルヒーターと加湿器でもうひと粘りしてマス。笑笑
この部屋だけはまだ植物が活動を止めずに夏よりは緩やかですが成長してます☆
そして秋はじめに鉢から幹もグラグラで弱って安くなっていた幹がカーブを描いた立派なガジュマルをカインズで買って来て植え替えてこのスペースに置いておいたのですが、
直ぐに全て葉が落ち土が乾いたら水をあげて約2ヶ月、新しい新芽が出て来ましたっ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/7dbce936426f0e732dbcc2e1d376e4b6.jpg)
うれしいなぁ〜っ!
他にもまだ成長したり遅い時期に植え替えをしてまだ根が十分に張っていない子もいるので、少し電気代はかかるけど、もう少し保温加湿を続けて植物たちに良い環境を作ってあげたいと思います☆