『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

強くなる為に必要なこと。

2022-01-11 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は強くなるために必要なことをアドバイスしました。


ズバリ、入れる事ですっ!

コートに入れるなんて当たり前じゃん!

って話ですが、当たり前のことが当たり前に出来ないから皆んな思うように勝てないんです。

僕もそうでした。笑


ミスがどうしても無くならない。

でもそれがテニスというスポーツで、テニスのスポーツで勝つ事を考えた時にそこを追求して行く事が強くなる道だと思います。

みんな打ち方には強く意識を向けれますが、入れる事への意識は試合ではとても強くなりますが練習では優先順位が落ちて意識が薄くなりがちになります。

だから試合で怖くなるんですよね。

そして何をしたら良いか分からなくなる。


よく試合の気持ちで練習をする、と言いますが、僕には難しくて。笑

だって、試合と練習は違いますもん。笑笑

でも試合と同じ優先順位で練習すれば試合では練習と同じようにプレー出来ましたし、試合の方が集中するので練習以上に力は出せました。

大切なのは優先順位だと僕は思います。


練習練習によってテーマが違います。

テーマが技術の時は形の練習をすれば良いです。

でも基本、練習は入れる中で全てをやる事をしておけば、試合でも同じ事をするので練習と変わらずプレーできるハズです。

ツクルの子たちはそこに伸びしろがあるな、と思って今日から意識に入れて行こうと思います!笑

今日は一粒万倍日と天赦日が合わさる年に3回しかないとても良い日なので、この入れる力が彼らの万倍の成果をもたらしますように☆


そう言えば、今日は免許更新へ行って来たのですが、平針運転試験場が新しく建て替えられて空港みたいになっていてビックリでした。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする