こんにちは!柴田圭ですっ。
今日はけっこう間が空いて久しぶりのメイちゃんのレッスンでした。
前回の遠征は3週エントリーして2大会上位シードに競って敗れて1大会1回戦突破して1ポイント世界ランキングゲットでした。
その遠征後は年末に僕の予定が合わなくて出来なくて、今日は久しぶりのレッスンになりました。
今日は振られた時の対処を強くしたいということで、僕から見たメイちゃんの走らされた打球への対処が、燦萄や勇人とかの走らされた時の対処と似ていて、良く燦萄たちにアドバイスしていた部分だったので、そこを改善する球出しの技術練習を中心に練習しました。
あとはボールを叩けるようにする為のスイング?というか何というか、感覚的な練習もやりました。
前半と後半に軽い振り回しをやりましたが、球出し練習をやった後半の方がミスも少なく球威も上がっていたので、この2点をまたこれから詰めて行こうと思います。
メイちゃんの球出しで上手く行くようにと考えた球出しが良かったので早速ツクルでも採用しました。笑
ツクルの子たちは技術と入れる力をこの冬でしっかり伸ばして行けたら、とても面白い試合をするようになると思うので、たのしみです☆