『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ディフェンス力強化!

2023-02-16 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、練習を見ていると振り回しや展開が多くなっています。


2vs1の振り回しを見ていると、1の方はただガンバって返しているだけだったので、甘いショットや主導権を取り返せそうなショットが来たら攻める、

振られて走らされたところからハードヒットをしたり速いテンポで流したり、高い軌道のスピンショットを打ったり、

相手に対してプレッシャーのかかる返球を入れる中でして行くことを都度都度アドバイスしています。


ディフェンスでただ繋いで入れてるだけじゃそれは本当の意味でのディフェンスとは言えないと思います。

本当のディフェンスって相手に攻めさせない、そして相手から主導権を奪うプレーです。

ディフェンスって防御ですからね。

防御とは、敵の攻撃などを防ぎ守ること。(デジタル大辞泉)


防御は相手の攻撃を防げなくて攻撃を食らったら防御にならないので、攻撃させない返球をする必要があります。

そこをしっかりと磨く事が大切でそこの判断や感覚を教えて、ただ入れるプレーではなくて強い選手からも粘り切れるような粘りが出来るようにしてあげたいですっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする