『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

指導スタッフ集合。

2023-02-05 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は春日丘高校のコーチでした!


今日はサブコーチの奥田コーチ、小島コーチ、の2人も集まりコーチスタッフと顧問の一平先生、と春日丘のテニス指導に携わるスタッフ全員が集まりました。

僕がそういう日を作ってくれとリクエストしたんですけど。笑

これからの春日丘テニス部をより良くして行くために、色々と考えましたが、

僕はやはりAチームに力を入れて見れた方が上の選手を引き伸ばせる、でもしっかり下のBチームの選手から底上げしてみんなある一定水準のテニスを出来るようにして意識の高い選手は上のチームを目指せるようにしてあげたい。

今は土日に僕、水に小島コーチ、金に奥田コーチが来る形で、教えた技術や練習方法などは僕が説明しながら動画撮ってシェアしたりしていましたが、

実際に全員集まる日を作って技術や練習方法を教える中で、各コートを回り、奥田コーチや小島コーチに各選手を見て、何でこういうミスが出ているか、を確認したり、この場合はどうアドバイスをして欲しいか、あの場合はどうアドバイスをして欲しいか、また僕がその場その場でどうアドバイスしているか、などを見聞きして、サブコーチの2人を育ててる事も選手への技術指導と並行して行い

平日にBチームの選手たちに僕のアドバイスがより浸透するようなスタイルを作って行こうと考えていますっ。


そうする事で僕は普段の土日はBチームの子たちはどのような感じか確認して少し修正するぐらいのアドバイスをしてAチームに力を入れて上からも引き上げることに力を入れれるので、

今年からよりサブコーチの2人を育てながら上からも下からも上がって行ける春日丘の体制を目指しています。

これから定期手に指導スタッフ全員で集まって技術や練習方法のシェアをして行きたいと思いますっ!

月に2回の入替戦、コーチングシステムの強化、と春日丘テニス部をどんどんリニューアルして強いチーム作りをして行きたいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする