『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

自分成長力。

2023-02-28 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

ここのところ、テーマをもっと自分で強くなることを考え自分で自分を強くする、という方向性でアプローチするようにしています。


ある程度、技術や試合の仕方、などを教えて来て、全体的にテニスの感じは良くなって来ているんですよねー。

あとは、自分がどうしたいか?

だと思います。

自分がもっと自分のプレーをショットをこうしたい!ああしたい!の数が多いほどそれがその選手の伸びしろだと思います。

そしてそこからの具体的にそれを出来るようにするためには何をするか?が実際に自分が行動に起こせる部分になります。

そこを春日丘ではロードマップという形で遥トレーナーが管理しながら進めているのですが、ツクルでももう一度明確化してやって行こうかな、と考えていて

手始めに一番具体性の薄くただ打っているになりがちな慶にやるように伝えたのですが、忘れた、となかなか持って来ませんが書いてはいるようで、やはりほんの少しでも練習で何を意識するか、が明確になり具体性が出ると練習が引き締まって来ますねっ。

慶の練習はとても良くなっていると思います!


大切なのは自分で、どうやったら自分がもっと強くなるか?また自分が勝てていないレベルの選手に勝てるか?などを考えて練習でそこへトライして行くことです。

環境はプラスαのモノだと思います。

大切ですけど、自分で強くなろうと出来ない選手はどんな良い環境も使えませんからね。

今はそこを養ってあげれるように僕がメイクし過ぎないように心がけています。

僕、言いたいタイプだから言いたくなっちゃうんですけど、要所しっかり押さえながら、自分成長力を磨けるようにアプローチしたいな、と思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする