昭和三十五年 静岡縣清酒品評會の表彰状が発見されました。
当時について分かる事。
「静岡県清酒鑑評会」でなく「静岡縣清酒品評會」だった。
部門区分「純米吟醸部門」とか「吟醸部門」はなかったかもしれない。
審査長は、「名古屋国税局鑑定官室長」だった。
静岡県知事が、静岡県酒造組合の(名誉総裁的)な意味で「静岡県酒造組合總裁」だったかもしれない。
昭和三十五年 静岡縣清酒品評會の表彰状が発見されました。
当時について分かる事。
「静岡県清酒鑑評会」でなく「静岡縣清酒品評會」だった。
部門区分「純米吟醸部門」とか「吟醸部門」はなかったかもしれない。
審査長は、「名古屋国税局鑑定官室長」だった。
静岡県知事が、静岡県酒造組合の(名誉総裁的)な意味で「静岡県酒造組合總裁」だったかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます