さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

jobな日 vol.63

2024年02月02日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は仕事の話題です。

自社発電設備の既存の三相10kWパワーコンディショナーが不調なため、新品に交換しました。

こちらは、Huawei社のパワーコンディショナー(SUN2000-33KTL-NH)で、AC出力は33kWです。

DC入力用のストリングス数は8組で、H-CV 3.5SQ(PVケーブル)は、仮接続です。

両隣りの古いオムロン社製5.5kW単相パワコン(KP55M-J4-A)とサイズが変わらないほど、ダウンサイジング化されています。

こちらは交換前の製品で、新電元工業㈱さんの三相10kW(PVS010T200)*3台でした。

まだ2台は使用可能ですが、9.9kWならリザーブ機で何れかのサイトで代替用になるのですが、10kWでは使いものにならないので、ヤフオクに出品する予定です。

で、33kWパワコンを稼働させるためには、こちらのダウントランスが必要になります。

パワコンが400V仕様のため、200Vにダウンさせます。

ダウントランスは、鶴田電機㈱さんの PPSC-50K で、仮置きです。

パワコンとデータ収集装置(Smart Logger 3000A)をセット購入しました。

更にデータ収集装置を遠隔操作するために、4Gデータ通信用のSimカード(10年間)を7万円弱で購入し、データ収集装置に挿入しました。

で、アプリケーション(fusionSolar)をインストールすれば、遠隔監視も可能になります。

CTクランプ方式ではなく、パワコンからのデータを取り出すので正確です。

奥にある昔ながらのタキゲン製造㈱さんの単管パイプの野立てが、今回パワコン改修の30kWシステムです。

今回は、東京電力パワーグリッド㈱さんと出力抑制対応のため、インターネットで経由する予定なので、ちょっと厄介カモ?

で、マッピー、特に面倒くさいものの担当なので、東京電力さんに提出し、26桁の発電所IDを発行して頂くため、出力抑制に関する申請書を作成しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.62

2024年01月14日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、9日の仕事始めに毎年恒例の新年祈願に行って参りました。

こちらは、山梨市南に所在する「差出磯大嶽山神社」です。

小高い山の頂上に境内が位置し、4月29日(昭和の日)の春季例大祭にはお神楽も披露されます。

マッピーは子ども時代に近所に住んでいたので、毎年のお祭りが楽しみでした。

地域の情報誌も逆から見た風景を掲載していました。

こちらは、マッピーが漁業協同組合に加入している「笛吹川」です。

峡東漁業協同組合

https://kyoutou-gyokyou.com/

夏場はこの辺で友釣りをしてまーす!

で、ちょっと分かり辛いですが、左上が富士山で、その下辺りにマッピー宅があります。

こちらは、西側の斜面の中腹にある稲荷社です。

こちらは、授与所です。

お札やお守りを求めることができます。

こちらは、本殿です。

マッピーのお勤め会社の次は、地域の日下部警察署の皆さんの祈願をしてもらったみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.61

2023年12月21日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は仕事の記事で甲州市勝沼町の水路工事です。

舗装を行いました。

こちらは、before(ビフォー)です。

こちらは、after(アフター)です。

舗装厚みは、t=5cmです。

延長約30mで細粒度アスコンを9tほど舗設しました。

こちらは、山梨アスコンさんのアスファルトプラントです。

このタイプは、1バッチ1.5tです。

ミキサーゲートが短めなので、デッキの位置決めが分かりやすいです。

こちらのサイロ型は、1バッチ1.0tです。

ミキサーゲートが長めなので、4tダンプトラック以上のサイズに適しているようです。

今回もダンプトラックでアスファルトプラントと現場を往復しました。

ちなみに細粒度アスコン1tの価格は、50,400円(税込み)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.60

2023年12月09日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は仕事の記事で自社の太陽光発電システムのメンテナンスを行いました。

太陽追尾システムがある日突然、1基だけ違う方角を向いていました。

4基中1基だけが他所を向いているととても目立っちゃいます…

原因は、こちらのコントローラー(iPV-100)でした。

メーカー(トッパーサン社)さんに依頼し、翌日着で送ってもらいました。

で、下記がパラメータです。


トッパーサン コントローラー(iPV-100)

11. 1.0 1.0 → 35.0
12. 2023 
13. 9.0 ※現行時間
14. 2.0 ※現行時間
15. 6.0 -00:08:30(△8時間30分)※現行時間 9:00 → 0:30
16. 56.0
17. 43.0
18. Safe Rengs 5.0 1.0 → 5.0
19. Set Enter(赤ボタン)

21. 138.0 -180 → 180
22. 44.0 0.0 → 99.0
23. 35.0 -89.0 → 89.0
24. 40.0 0.0 → 99.0
25. 300.0 1.0 → 600
26. 22.0 10.0 → 40.0
27. 50.0 -180 → 180
28. 100.0 50.0 → 300
29. Set Enter(赤ボタン)

31. 0
32. 8.0 0.0 → 23.0
33. 0.0 0.0 → 59.0
34. 17.0 0.0 → 23.0
35. 0.0 0.0 → 59.0
36. 30.0 5.0 → 120
37. NO
38. 0.0 0.0 → 255
39. Set Enter(赤ボタン)

61. Save & Quit  <<一括保存>>
    YES  <YES/NO> 左 ⇔ 右

63. Save & Quit  <<水平調整保存>>
    YES  <YES/NO> 左 ⇔ 右


この程度の文字数なので、現場でティーチングを行いました。

購入時のコントローラーは空状態なので、データを書き込まないと動作しません。

こちらは、パネル駆動用200Vモーターとギヤを接続するためのブッシュですが、必要以上の負荷が掛かると破損してしまいます。

今回は、破損時に備えて購入しました。

基本的に仰角と方角は、モーターのプーリーに巻かれたワイヤーロープで操っています。

iPV-100を1セット、ブッシュ×2個で、¥45,500 也(送料・税込み)…

ちなみにマッピーが今回行った作業をメーカーさんに依頼すれば、「オンサイトお見積り¥100,000(税込み)※交換部品は含みません。」といったところでしょうか?

4基すべてのコントローラー(iPV-100)のパラメータをチェックし、若干ズレていた起動時間と水平も修正しました。

日が沈むと水平状態になりますが、何ヶ月かするとワイヤーのテンションなどの加減で水平が狂ってきます。

日がある内の調整は、コントローラーにエマージェンシー(emergency)S/Wが設置してあるので、「ON」すれば自動で水平になります。

コントローラーをマニュアルモードに切り替え、モーターを微調整し、水平器を用いて水平にします。

何度か再起動を繰り返し、何とか格好に!

「雪モード」なるものがあって、本来ならば降雪時にはモードを切り替えることによって、仰角を付けたまま、ゆっくりと回転し、雪が積もらないような状態になります。

只今、ネットが不調で遠隔操作ができない状態なので、時刻・緯度経度・雪モードなどの設定をすべてオンサイトにて行っています。

追尾システムの現場までは会社から片道15分くらいなので救われます。

マッピー、こちらのプログをメンテナンス履歴と兼用しているので、メンテナンス時の記録をできるだけ残しています。

で、国家試験の学習で長らくお休みしていたので、ストック分の記事を順番にUPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.59

2023年03月18日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日、PV EXPO 2023 の会場に行って参りました。



会場は昨年同様、東京ビッグサイトです。

昨年のように雨は降っていなかったですが、冷たい風が吹いていました。



下記がEXPOのメニューです。

・第7回 [国際] ゼロエミッション火力発電EXPO

・WIND EXPO -風力発電展-

・二次電池展 -バッテリージャパン-

・PV EXPO -太陽光発電展-

・FC EXPO -[国際] 水素・燃料電池展-

・スマートエネルギーWeek

・脱炭素経営 EXPO

・スマートグリッド EXPO

・バイオマス展



こちらの人混みは、QRコードリーダーで招待状のQRコードを読み取り、入場パスを発行している風景です。



先ずはこちらから見学しました。

初めて訪れた8年前の商材とは比べものにならないほどの高スペック品ばかりでした。



次にこちらを見学しました。

ポータブルバッテリーを中心にカタログの収集を行いました。



でマッピー、会場への一番の訪問理由は、厦門カセングさんとの打ち合わせでした。

厦門カセングさんは、中国福建省厦門市に所在する太陽光発電設備のアルミ架台のトップメーカーで、大変優れた技術を有し、国内外に沢山の顧客を抱える有料企業です。

日本国内の太陽光発電設備建設が大分落ち着いて来てしまっているので、マッピーのお勤め会社はアルミ架台以外の商材もカセング社と取引きをさせてもらっています。



こちらがマッピーのお勤め会社を担当してくれているセールスマネージャーの雅子氏です。



雅子氏には中国企業間のイレギュラーな問題もアドバイザーとして解決してもらっています…

カセング社の余代表と雅子氏が先日来社してくれたので、今回はご挨拶がてら出展会場を訪ねました。

で、マッピーが設計した成形品(100Vコンセント関連品)の削り出しサンプルが仕上がったので、図面を添えて手渡しました。

サンプル品は、予てよりお願いしていた金型と成形品を中国メーカーに作製してもらうためのイメージ品でした。



大好きな東京タワーを帰りの車内から撮影しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.58

2023年02月17日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回も仕事のお話です。

お勤め会社で建設した太陽光発電システムのメンテナンスを行いました。



施主さんから「パワーコンディショナが停止してますが、どぅしたらよいでしょうか?」との連絡をもらい、オンサイトで対応しました。

パワコンは、HUAWEI社製の “ SUN2000-4.95KTL-NHL2 ” です。



1年目のアグリ型なので、下部では “ シャインマスカット ” を栽培しています。



で、“ SmartLogger ” を搭載しているので、メンテナンスがとても厄介です。

CT側は単相200Vの活線状態なので、集電側のフロントパネルの開閉は感電への注意が必要です。

350Vのメインブレーカーはとても重いので、故障などと諦めてはいけまへん…



状態を覗くため、アンドロイドかiOS、ラップトップとLANケーブルが必要になります。

ちなみにスマホは覗くだけなので、命令はできません。



初めて “ SmartACBox-10/1-JPB0 ” を開ける際のご参考になれば何よりです!

先ずは、LANケーブルの接続ポートは “ LAN ” 側です。



通電状態になったら、右上のプルダウンメニューから “ 一括処理 ” を選択します。



こちらは違うサイトですが、1基のみ左側と真ん中のパイロットランプが点滅していました。

個体の再起動ですが、正規な方法を調べている時間がなたっかので、取り急ぎの対処方法です。



赤丸部分のコネクターとカプラーを一旦取り外し、15分ほど放置し、元に戻します。

快晴時にMC4コネクターを脱着するとスパークする恐れがあるので、曇りの日や夕方以降の日差しが残っている時間帯を選んだ方がよいカモ…

クランプメーターで電圧を測定したところ数値は出ていたので、発電はしていました。

帰社後、マニュアルで点滅サインの内容を把握しないといけません…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.57

2023年02月12日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は仕事のお話です。

デュトロ3tダンプで生コンの搬送ドライバーを担当しました。



今回のアジテータートラックは、大型です。

使用量は、約3立米でした。



レディーミクストコンクリートを斜めシューターでデッキに平均的に積載しました。

一部狭隘な箇所があったので、助手席側のコボレーンは立てて置かないとバックの際、サイドミラーでリアタイヤを覗くことができません…



VS敷設は、100m程度でした。

コーンから先の畑道は既存の路盤を残したので、コンクリート構造物の撤去工はありませんでした。



今回は地元市役所発注の水路改修工事でした。

今朝の区画は両脇が民家だったので、慎重に作業を進めました。



で、生コンを積載し終わったダンプのデッキはこんな感じです。

放って置くと硬化が始まっちゃいます…



付近に学校、保育園が所在しているので、交通誘導も細心の注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.56

2022年11月01日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回はお仕事のお話です。

自社案件で、庭石を運搬しました。



こちらは石屋さんからの積み込み風景です。

石材の質量は、5t超えです。

ラフター(25t)で吊り上げ、大型ダンプで搬送しました。



こちらは自社への積み下ろし風景です。

玉掛け用のワイヤーロープですと当てものをしても石材を傷付ける恐れがあるので、スリングベルトを使用しました。

で、架空線・電柱への離隔、アウトリガーの敷物、張り出しなどが重要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.55

2022年10月02日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回もお仕事のお話です。



Power to Gas(P2G)システムについて、設備を見学し、お話を聞いて参りました。

CO2フリーの水素エネルギー社会構築に特化したシステム技術開発です。



さて、紅白の金属製の箱の中には…

配管でいっぱいでした。



配管の後方には、水素ボンベが並んでいました。

簡単に申しますと紅白の金属製の箱が水素ボンベの器です。

こちらのボンベには、下向山町の米倉山(こめくらやま)のメガソーラーで発電された電気と水道水で作られた水素が充てんされます。

紅白の金属製の箱の天端には吊り金具が設置してあるので、使い終わったらユニック車で交換するといったサイクルになっています。

一般家庭のプロパンガスの交換と一緒です。



こちらは、紅白の金属製の箱の右隣りにある壁際の配管です。

お互いのレギュレーターは、銅製パイプでつながれています。



こちらは、山梨県のP2Gプロジェクトを担当されている方々です。

お二人の後方に並んでいる装置が、水素発電設備(5kW/台)です。



発電された交流100Vの電気は、店舗の約1/10の電力を賄っているとのお話でした。

また、発電時間は、9:00~15:00に限定しているとのことでした。



こちらの装置は、甲府市の㈱オギノ社の向日町店さんに設置してあります。

向日町店さんの側道からも見ることができます。

再生可能エネルギーで製造された水素を利用していますが、水素発電そのものは、天候や昼夜に関係なく発電が可能です。

水素?燃料電池?P2G?

知っていても損にはならないですネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.54

2022年09月26日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は自社の太陽光発電システムのメンテナンスを行いました。



1基だけ違う方角を向いてしまいました。

固定型に比べて発電効率がよい分、お子守が大変です…



敷地内に4基なので、多少の方角違いでも、とても目立ちます。

仰角と方角は、200Vモータのプーリーに巻かれたワイヤーロープで操っています。

一般的には、1軸システムあるいは2軸システムが多いのでは…



1基あたりに質量19kgの単結晶260Wモジュールが24枚搭載されています。

パワーコンディショナは、オムロン社製の5.5kWが4台です。



こちらはコラム型の支柱です。

下の箱内にモータが入っています。

その上のBOXに制御機器が入っています。



こちらは、動作の疑わしいコントローラーです。

今回は、新品在庫と既存品を交換しました。

オンサイトでパラメータを入力するので、とても面倒で時間が掛かりました。

只今、ネットが不調で遠隔操作ができない状態なので、時刻・緯度経度などの補正もオンサイトで行っています。

2014年12月24日が連系日なので、FIT期間は残り12年。

まだまだ、ガンバって動いてくださいネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.53

2022年01月07日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、昨日はお勤め会社の仕事始めでした。



朝一番から毎年恒例、神社への新年参拝に行って参りました。

神社は山梨市の差出磯大嶽山神社です。

宮司さんの打つ太鼓の音に身を清められたような感じがしました。

会社所在の山梨市は小雪が降り、とても寒い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.52

2021年12月23日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、本日は太陽光発電設備についてです。

機器材料が全て入荷しました。



こちらはJAソーラー社製475Wの両面発電パネルが380枚です。

低圧2案件分です。



11月の時点では製造元(大陸)の電力事情で納期は早くても来年2月末のハズでした…

連系が来年3月17日なのでパワーグリッドさんにお願いすれば早まるカモ?



こちらはHUAWEI社製単相パワコン4.95kWが20台とSmartACBox(スマート交流集電箱)、TAOKE社製遠隔監視システムが2セットです。



こちらは先日入荷したアルミ架台です。



18度傾斜のソーラーシェアリングなのでスクリュー基礎杭のスパンを2,900mm×2,158mmの間隔で設計しました。

通常の野立てとは量も質量も格段に多いです。

除草~墨出し~スクリュー基礎杭の打ち込みの順で年内中に着工できました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.51

2021年12月04日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、本日は太陽光発電設備についてです。



横浜港からお勤め会社にアルミ架台が到着しました。

今回は20F/40F各1本のコンテナが11月18日(土)に厦門を出港し、11月24日(水)横浜に入港しました。

厦門カセングさんから直接買い付けました。

乙仲業者は㈱ロジクエストさんで通関をお願いしています。

12月1日(水)がデバンだったので2日間の保管料が発生しました。

トラックはマッピーのお友達が経営する日下部運送㈱さんから大型を2台出してもらいました。



マッピーが設計したので仕上がりがとても楽しみです。

傾斜18°のソーラーシェアリングで下部にはシャインマスカットを栽培します。

太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、遠隔監視システムなども本年度中に入荷します。

詳細はJAソーラー社製475Wの両面発電パネルが190枚、HUAWEI社製単相パワコン4.95kWが10台、遠隔監視システムはTAOKE社製です。

設置場所が500mほど離れた農地に同仕様で2案件を建設します。

いずれも49.5kWの低圧です。

連系日は来年の3月19日なのでまだ余裕がありますが、市町村に提出する書類などが一部残っているので気が抜けません。

また続きをUPします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.50

2021年11月16日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、山梨県地震防災訓練に地域企業の部で参加してきました。

訓練は日曜日(14日)の9:00~12:00までの3時間でした。



先ずは主役の地震体験車です。

思った以上に揺れます…



こちらは東山梨消防本部さんのはしご車です。

伸びます!伸びます!



こちらは自衛隊さんのユニッククレーン車です。

悪路も強うそうでしたよ!



こちらは山梨交通㈱さんのEVバスです。

300kWのリチウムイオン電池を搭載、災害時などはAC電源になります。

一般家庭の電力消費量が6~10kWh程度なので30~50戸の1日分を賄えそうです。



こちらは国土交通省さんの衛星通信システムです。

地上通信網の有無や被災の影響を受けることなく通信回線を構築できます。



こちらはオフロードバイク部隊です。

山梨県警さんと自衛隊さんの展示車両です。



こちら山梨県警さんの白バイです。

近くで見ると格好いいですが、速度超過で追尾されたら一環の終わりカモ?



地域の高校生のみなさんも参加されました。

みなさん、お疲れさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.49

2021年10月29日 | job
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回はお仕事のお話しです。

コンクリート舗装のダンプドライバーを行いました。



今朝の打設は大型アジテータ車1台、4tアジテータ車1台の計2台でした。

レディーミクストコンクリートを荷台に積んでからは、オールバックです。



田舎の農道で、昨年3月の続き舗装です。



西側は河川、東側は型枠に挟まれ、とても狭かったです。

コース取りを誤ると河川に落下、または型枠破壊の大一番でした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする