さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

おウチな日 vol.20

2020年02月29日 | 住宅
仲の悪い親子です。

新型コロナの蔓延が大変懸念される今日この頃ですが、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

早くも3月に突入し、本来ならば、ウキウキする時期なのですが。

おまけに東京オリンピック開催の行方も定かでは無くなって来ました…

売店の棚からは、トイレットペーパーなどの紙類が姿を消しているようですが、オイルショック時代を思い出します。

さて、今回は、ライティングデスクについてです。

4月4日(日)受験予定の第一級アマチュア無線技士試験勉強の能率向上と合格した場合の無線機増設に当たり、PCラックをライティングデスクと入れ替えました。



幅約50cmの狭いPCラックには、デスクトップ用の筐体を横置きし、プリンターの上にラップトップを載せ、モニターも所狭しと置いていました。

また、PCラック上では、手帳への記入などの書き物も行って来ました。



PCラックの脇に2段キャビネット、その上にスチール製メッシュラックを置き、アマチュア無線関係のものを載せていました。

硬質なアンテナケーブルの整理が意外と難しいのですが、巻いてラックに載せて置けば嵩張らないで済みました。



PCラックからPC、プリンター、モニター、配線などを撤去しました。



PCラックを撤去しました。

その昔のPC98用なので、しっかりとした作りです。



W1400✕H700✕D700 サイズのスチール製オフィスデスクを購入しました。

先ずは各パーツをチェックしました。



逆さに組み立てれば、ひとりでも簡単です!



先ずは、2段キャビネットを左下に仕舞い、プリンターを左側にLAYOUTしてみました。

購入予定の無線機は、結構デカい(W420✕H130✕D322mm)ので、今ひとつ狭い感じです。

おまけに無線機本体質量は約13.5㎏、その他付帯品も載せないとならないので、耐荷重性に富んだスチール製オフィスデスクをチョイスした次第です。



で、何れもデスクの外側にLAYOUTしました。

正面のモニターをアーム化し、宙に浮かせば購入予定の無線機のスペースを確保できそうです。

デスクトップPCの筐体は、机下左側に縦置きしました。

足元には、電気ストーブ、スピーカーのウーファーボックスを置き、固定電話は柱に掛けました。

湯沸かしケトルを置く、余裕もできました!



余談ですが、SUS製のトイレットペーパー ホルダーを2段キャビネットに取り付けました。

マッピー、ラグビープレーヤー時代からの習慣で、鼻をかむのはティッシュペーパーではなく、トイレットペーパーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングな日 vol.2

2020年02月25日 | スポーツ
仲の悪い親子です。

寒さも段々和らいできた感じの今日この頃ですが、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

本日は、ランニングシューズについてです。

マッピー、年間1500km以上ランニングをしているので、靴は足に合ったものを選んでいます。

で、お気に入りの型落ち品種をまとめて購入しました。



こちらは、adizero takumi sen 5(匠戦 5)です。

170g位なので、ソールは固めです。

インソールは脱着式です。



こちらは、adizero takumi sen 2(匠戦 2)です。

インソールは脱着式です。



こちらは、adizero takumi ren 2(匠練 2)です。

インソールは脱着式です。

ソールが固めなので、上りは軽快ですが、下りは膝に負担が掛かる感じです。



マッピー、adidasが大好きなので、ウォーキング用もぜ~んぶ、アディダス!

アディダス以外の靴は26.5cmですが、アディダスの場合は、ハーフサイズ上の27.0cmをチョイスしています。

下り坂はどうしても後体重になるので、つま先が詰まり、親指の爪に生地が押されて破けてしまいます。

それも毎回左側だけ、オーバーサイズを選んでいるのに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りな日 vol.97

2020年02月23日 | 釣り
仲の悪い親子です。

今日は朝から“春一番”のような強風が吹いていますが、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

マッピーは峡東漁業組合員なので、今年も鑑札(行使証)を購入しました。



本日、支部長さんにお届けいただきました。

幾分暗めに写っていますが、本年度のカラーはピンクです。

以前は“笛吹川地区”でしたが、黒駒への移住と共に“金川地区”になりました。



今年も全魚種を選択したので、7300円でした。



峡東漁業組合のエリアは笛吹川、徳和川、琴川、重川、日川、金川などです。



来週29日(土)が試し釣り、3月1日 AM4:00~が解禁カナ?

昨シーズンは、無線アンテナの構築やら屋根瓦のリペアなどで一度も友釣りに行けなかったので、今年こそは張り切って釣行したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツな日 vol.61

2020年02月21日 | スイーツ
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

新型コロナウイルスの行方がとても心配ですが、日一日と春めいて、近所の畑の桃の木の枝の新芽がピンクに色付いて来ました。

今回は、シャトレーゼさんのアイスクリームです。



こちらは、“DESSERTモナカ ストロベリーショート” です。

メーカー:真っ赤なモナカにカリッとした苺のフリーズドライ入りの甘酸っぱい苺チョコのパキッとした食感、フレッシュでジューシーな苺ピューレソース、北海道産生クリームを使用したミルキーな生クリーム風アイス、卵のコクを際立たせたカスタードアイスを全て閉じ込めました。苺ショートをイメージした多層仕立ては、今までにない楽しい食感と、スイーツを楽しむ癒しのひとときにぴったりです。

Qさんのチョイスで、今回、初めていただきました。

季節ものらしいです。

イチゴのソースは甘酸っぱいのですが、クリームとチョコレートとの相性は抜群です。



こちらは、“ こんがり板チョコモナカ バニラ ” です。

メーカー:まろやかでミルキーなコクのあるバニラアイスと口溶けの良いスイートチョコを、こんがりモナカでサンドしました。スイートチョコのより軽快なパキッとした食感と、モナカの香ばしさがおいしさを引き立てる、みんなに好まれるアイスです。

定番商品なので、日頃からいただいています。

パリッとしたとても美味しいチョコレートがサンドされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おウチな日 vol.19

2020年02月15日 | 住宅
仲の悪い親子です。

春のような陽気が続いておりますが、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

今回は、LED照明についてです。



ガレージの天井に器具一体型LED蛍光灯を設置しました。

片側電源タイプ、昼光色の直管18W(40W形)です。

連結が可能なので、3基連続で取り付けました。

取付手順は、天井梁にドリルで∮3mmの穴空けをし、ベースライトのホールド金具をタッピングビスで1セット当たり2ヶ所を取り付け、本体を固定する簡単な方法でした。

ガレージに照明が無く、とても不便でしたが、これからは夜間でも車いじりができそうです!



ガレージ支柱に天井LED蛍光灯スイッチ兼AC電源を取り付けたため、高所にLEDセンサーライトも設置できました。

乾電池式はバリエーションが豊富ですが、AC電源2灯式かつ左右が別可動するタイプを探すのは大変でした。



配線は、FケーブルにミラフレキSS(PFS)を被せ、保護しました。

家庭用電源とは全く孤立したもので、停電などの非常時にエンジン発電機にも安易にすげ替えられることが可能なように、端末にはコンセントプラグ(オス)を 取り付けました。

また、エンジン発電機の能力にあった電力(給湯器、温水便座などの稼動)が取り出せるし、電気の質がピュアな正弦波(インバータ機能付き)なら、PC・スマートフォン、無線機などの電子機器の使用、または充電にも使用できます。

マッピー、太陽光発電システム・直流電源LED外灯の製造・建設・販売などが本業なので、単結晶PVモジュール(350W位)をガレージの折板屋根に2~3枚並べ、ディープサイクルバッテリーと12Vインバータのコンビでの蓄電池への充電構築も考えています。※リチウムイオン電池は高額なので、鉛電池の並列で十分です。



LEDセンサーライトのお陰で、夜間の車庫入れ時もバックカメラが見えるので安心です。



玄関外にも器具一体型LED蛍光灯を設置しました。

片側電源タイプ、電球色(オレンジ色)の直管9W(20W形)なので、ほんのりとした明るさ感覚です。

既存の暗い外灯から配線を取り出し、下方に露出アウトレットを取り付け、LED蛍光灯のACコンセントプラグを差し込みました。

玄関照明の消灯時は、鼻隠し(画面右上)に設置したPV式LEDセンサーライト(青系)が以外と明るいです。

何れのLED照明も消費電力が低い割には明るいので、得をした感じです。

おまけに防犯にも一役買って貰っているのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインな日 vol.2

2020年02月13日 | くらし
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

明日はバレンタインデーですね。

今年も、凪(長女)にチョコレートをもらいました!

Thank you!



リボン付きです。



6個入りです。



ウイスキーのつまみにでも。

さてさて、どれからいただきましょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.38

2020年02月09日 | 資格
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

不老園(甲府市)の開花状況ですが、「梅天神横の“玉牡丹、寒紅梅”が見頃、“しだれ梅”も咲き出しました。」とのことです。

水曜日あたりから、グンと気温が上がりそうです!

マッピー的には、20日頃にまた寒気が再来するのではと…

で、今回は、アマチュア無線の話題です。

※公益財団法人 日本無線協会さま、画像を転載して、ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ。



第一級アマチュア無線技士(略称:1アマ)のWeb申請手順です。

“試験申請される方はこちら” に進みます。

4月期の試験申請は、令和2年 2月1日(土)から20日(木)までです。



マッピーは、去る2月1日に申請し、全国で2桁の整理番号でした。

受験日は、4月4日(土)です。



受験地は、長野市をチョイスしました。



申請費用の8,963円は、ゆうちょ銀行から、ゆうちょダイレクトで振替しました。



進行状況を確認できます。

トップ画面に戻り、“状況照会される方はこちら” に進みます。



振替を実行した日から4~5日後に、Web上で確認したところ、“済み” になっていました。

さて、申請まではクリアしましたが…

次の段階に来て、只今、しきりに感じていることと言えば、「新型肺炎(コロナウイルス)の国内感染が広がれば、4月4日(土)の国家試験も延期になるのでは?」の一言に尽きます。

合格すれば、また、更新しま~す、じゃんじゃん!

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンな日 vol.225

2020年02月07日 | パン
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

今朝の山梨は、今シーズンの最低気温をマークしました。

さて、マッピー、朝食はパンです。



今回は、“塩バターミルクフランス”です。

少しばかり古いデータになりますが…

山崎製パン㈱さんの商品です。

メーカー:塩味のきいたソフトな生地にミルククリームをサンドしました。

とてもボリュームがあり、甘いような塩っぱいような美味しさでした。

また、いただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おウチな日 vol.18

2020年02月01日 | 住宅
仲の悪い親子です。

早くも2月に突入しました。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

極寒もあと2~3週間の辛抱でしょうか。

今回は、壁掛けヒーターについてです。



こちらは、脱衣所の壁面に取り付けたものです。

ZEPEAL(ゼピール)社製のDWC-J120H-WHで、12,970円でした。

当初から期待は全くしていませんでしたが、“無いよりマシ”的な感覚で購入。

いざ、取り付けて、運転してみると…

「うわッ、◎、とても良い感じ!」

ZEPEALさん、バカにしていて、ごめんなさい。

人感センサーも搭載されていて、無人になれば5分で電源OFF。

夏向けの“送風のみ”機能もあり、切タイマーも1~3時間の間でセットできます。

室温にもよりますが、“高温”、“風量強”で運転すれば、約1.5畳のスペースが10~15分ほどで温まります。



「これならば…」ということで、早々に2台目を購入。

トイレにも取り付けました。

取り付けは簡単です。

先ずは、ブラケット金具を付属のタッピングネジで壁に直留めし、本体を金具に載せればOK。

ただし、本体質量が約5kgあるので、ブラケット金具は、縦梁と横梁の両方に留めないと危険だと思います。

梁は、「コンコン」と軽く叩いて探してくださいませ。

で、電源ケーブルは太目なので、オーム電機社製の2号2mモールに収納しました。

“両面テープ付きモール”は、そのうち重さで剥がれて来るので、“両面テープなしモール”を選び、壁に木ネジで直留めしました。



直角に配線する場合は、コーナー部分に“エルボー(曲がり)”を被せると職人技のように見えます。

ちなみにモールは、“コメリさん”で購入しましたが、“エルボー(曲がり)2個入”の在庫が無かったので、“お取り寄せ”になりました。

それから、リモコンも装備されているので、高所に取り付けても操作が楽チンです。

“ヒートショック”とも、おさらばカモ…

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする