仲の悪い親子のマッピーです。
皆さまは、如何お過ごしでしょうか。
今年最初の友釣りに行って参りました。
山梨市の“笛吹川”です。
笛吹市への引っ越し前は、“近所の川”で、チャリでも通えましたが、今は車で15分ほど掛かります。
オトリは、“山梨養魚場”さんで購入しました。

先日の台風で水量が大分増していましたが、濁りは大したことはありませんでした。
14:30、いつもの“トロ場”で1時間半程粘りましたが、釣果“ゼロ”…
本流から逸れた脇も流しましたが、全く追われません。
で、トロ場を下り、末広がりの“チャラ瀬”へ。
チャラ瀬もダメ、鮎ボートを買い換えたばかりなのに…

チャラ瀬下流の段々の始まりで、やっと1匹。
2匹目は、珍しくバラシ。
16:30から計3匹の釣果でした。
最低でもオトリサイズぐらいには成長しています。

数時間しか水に浸かっていませんでしたが、マッピーへろへろ。
今回、鮎タイツを新調しました。
安物のため、生地がやたら薄い感じがしましたが、脱ぎ履きはとても楽チンになりました。
鮎タイツの生地が薄いためか、水温が低かったのか、釣果が少なかったためなのか、とても水が冷たく感じました。
皆さまは、如何お過ごしでしょうか。
今年最初の友釣りに行って参りました。
山梨市の“笛吹川”です。
笛吹市への引っ越し前は、“近所の川”で、チャリでも通えましたが、今は車で15分ほど掛かります。
オトリは、“山梨養魚場”さんで購入しました。

先日の台風で水量が大分増していましたが、濁りは大したことはありませんでした。
14:30、いつもの“トロ場”で1時間半程粘りましたが、釣果“ゼロ”…
本流から逸れた脇も流しましたが、全く追われません。
で、トロ場を下り、末広がりの“チャラ瀬”へ。
チャラ瀬もダメ、鮎ボートを買い換えたばかりなのに…

チャラ瀬下流の段々の始まりで、やっと1匹。
2匹目は、珍しくバラシ。
16:30から計3匹の釣果でした。
最低でもオトリサイズぐらいには成長しています。

数時間しか水に浸かっていませんでしたが、マッピーへろへろ。
今回、鮎タイツを新調しました。
安物のため、生地がやたら薄い感じがしましたが、脱ぎ履きはとても楽チンになりました。
鮎タイツの生地が薄いためか、水温が低かったのか、釣果が少なかったためなのか、とても水が冷たく感じました。