さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

アマチュア無線な日 vol.17

2024年08月30日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は、アマチュア無線 についてです。

「SWRメーター」を購入しました。

商品名は、「第一電波工業 ダイヤモンド SX600 通過形SWR・パワー計(1.8〜525MHz・2センサー内蔵)」、Amazon.co.jpさんで ¥18,966(税・送料込み)でした。

SPECは、下記になります。

◎外形寸法:W155×H63×D103mm

◎重量:630g

◎周波数範囲:S1(1.8〜160MHz)・S2(140〜525MHz)

◎電力測定レンジ:5W・20W・200W

◎電力測定確度:±10%(F.S)

◎センサー:2センサー方式(S1/S2) 

お値段の割には、対応可能なf範囲が広めです!

先日、クリエイトデザイン社製のV型ダイポールアンテナ(330V-2A)を設置したので、調整用のSWRメータが必要になりました。

下記は、330V-2Aのマニュアルの一部です。


2.3 VSWRと調整

330Vの据付が完了したら、VSWRの測定を行います。

SWRの測定には、良質のSWRメータとATUを動作させるための13V.DC電源が必要です。


330V-2A 以外にも

◎X300(144/430㎒:第一電波工業 ㈱)

◎W-721(7/21㎒:第一電波工業 ㈱)

◎CA-52HB4(50㎒:コメット㈱)

◎CHV-5 Plus(7/21㎒:コメット㈱)

などが設置してあるので、順にチェックする予定です。

ちなみに、330V-2AのATU と SX600 の13V.DC電源は、手持ちのアルインコ㈱社製の安定化電源「DM-330MV 」から取り出して見ます。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.64

2024年08月29日 | job

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は、お仕事の話題です。

社用車の日野デュトロ3tトラックに、後付けで 垂直昇降式パワーゲート を取り付けました。

極東開発工業㈱社製の「パワーゲートV600」です。

ゲート高さは、1,200mmです。※オプション

こちらは、ワイヤレスリモコン(ラジコン:パルコンⅣ)とマニュアルです。

リモコンは、オプションで付加しました。

注文は、車両の購入先である 山梨日野自動車㈱さん にお願いしました。

設置費用は、750,000円(税抜き)でした。

設置は、甲州市の上野車輌㈱さんに施工にしてもらいました。

ゲート長が1,200mmなので、プレス式ではなく、手動開閉式です。

バネカンの右側が、コントロールスイッチです。

「架装物の年次点検は必ず実施しましょう」ということです。

スピードメーターパネルの左隣りにメインスイッチが付加されました。

商材に重量物があるので、上げ下ろしを安全に行うため、パワーゲートを取り付けました。

上野車輌㈱さんにメーカーさんから部品材料が入荷し、設置のため車両を預けた期間は1週間でした。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.16

2024年08月28日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は、アマチュア無線 についてです。

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)さんに入会しました。

QSLカードの交換が必要になった場合は、JARLさんに入会すると無償で交信相手局さん(国内外)にカードを転送してくれるようです

偶数月の発送先は、関東 ・ 関西 ・ 中国地方と7J、奇数月発送先は、東海 ・ 四国 ・ 九州 ・ 沖縄 ・ 東北 ・ 北海道 ・ 北陸 ・ 信越地方 ・ SWL です。

こちらは、JARL会員証 の裏面です。

Webから簡単に申し込みが可能です。

会員費(正員)は、年間8,200円 でした。

こちらは、JARL会員証 の表面です。

こちらは、JARL会員手帳 です。

アワード、コンテストのルールやバンドプランなどが記載されています。

コールサイン入りの「門標板」を作製し、プレゼントしてくれるサービスもあるそうです。

下記が詳細になります。


JARLの主な会員サービスをご紹介します。

● QSLカード転送

● コンテスト

● Eメール転送サービス

● アワード

● JARL NEWS

● アンテナ第三者賠償責任保険

● メールマガジン

● 雷事故補償保険

● ハムフェア等催事優待

● 会員専用販売品

● 測定サービス

● 門標板 他


2年に一度、会員局名録(有償)が発行されるようです。

会員局名録への掲載を望まれない局は、会員証に同封されたハガキを連盟さんに送付するようです。

2023年3月7日現在、正員53,089名、社団会員1,334名、家族会員1,098名、准員10,397名の合計65,918名だそうです。

ちなみに全盛期は、1997年6月7日現在、正員140,923名、家族会員10,994名、准員752名の合計152,619名だったようです。

減少の一番の要因は、携帯電話の普及のようです。

ではでは。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.85

2024年08月27日 | 資格

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、第二種電気工事士の「試験結果通知書」が届きました。

 

去る3月21日(木)、電気技術者試験センターさんに試験申込を行ってから、約5ヶ月間の工程でした。

感想ですが、学科試験より技能試験の方が準備することが多かったです。

総合的には、「二級土木施工管理技士」の受験と同レベルだったような感じです。

 

合格通知書が届いたので、電気工事士免状交付申請書一式 を後ほど、山梨県電気工事工業組合さん宛てに簡易書留で郵送します。

内容は、合格通知書、申請書、証明写真2枚(40mm×30mm)、運転免許証複写(その他、本人確認ができるもの)、返信封筒(235mm×120mm封筒・切手なし)、収入証紙 5,300円分などが必要になります。

免状交付申請手続き後、10月の中旬頃に免状が自宅に届くみたいです。

次回は、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)への加入についてUPする予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATRAIな日 vol.19

2024年08月26日 | ATRAI

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、自家用車 アトレー(S710V)のエンジンオイル・オイルフィルターの交換を行いました。

エンジンオイルの交換は、3,000~4,000km の間に行っています。

メーカー指定のエンジンオイルは、5W-30 を3.15Lです。※オイルフィルター交換時は、+200ccです。

オイルフィルターの交換は、オイル交換3回に1度ペース、約10,000km で行っています。

オイルフィルターの商品名は、「オイルフィルター オイルエレメント S700V S710V アトレー KF 純正互換品 15601-B2030 品番:OILF10 10個」で、楽天市場さんから 3,480円で購入しました。

購入してからエンジン周辺はお掃除していないので、だいぶ汚れが目立ってきました…

オイルジョッキーでオイル口への直接注入は、周辺にオイルが垂れる恐れがあるので、ペットボトルの半切りをロート代わりに使っています。

エンジンオイルの交換は、ジャッキアップしなくてもOKです。

で、ココまでは順調にことが運びましたが…

オイルフィルターが兎に角回らずに苦戦、傷だらけに…

日頃は、カップ型フィルターレンチでサクッと脱着作業をしていますが、コレでは滑ってしまいました。

ベルトレンチもダメ…

最後は、プライヤー式オイルレンチを引っ張り出して来て、何とか回った次第です。

何十年もオイルフィルターの交換をして来ましたが、こんなことは初めてでした。

新車から初めての交換でしたが、まるで「親の仇」のような締まり方でした。

製造の際、どのような締め方をしているのか見てみたいものです。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おウチな日 vol.34

2024年08月24日 | 住宅

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、自宅2F階段踊り場の網戸を張り替えました。

で、寝起きに2F踊り場の窓を開けに行ったら、だいぶ網が傷んでいたので、張り替えることにしました。

「小枠だし、時間もかからないでしょう…」的なノリで…

網押さえゴムを外したら、まだ使えそうなので、使い回しました。

張り替えに必要なものは、張り替え用の網、仮止めクリップ、押さえローラー、カッターナイフ、千枚通しなどでしょうか。

ちなみに千枚通しは、網目の形状補修に使っています。

張り替え用の網と網押さえゴムさえ買い置きしておけば、いつでも張り替え可能です。

暗くてホワイトバランスが悪いのですが、こんな感じの窓枠と網戸です。

で、「虫除けゴム」もダメだったので、こちらの製番でネット検索しましたが、ヒットしませんでした。

築35年生なので、無理もありませんが…

適当に互換性のあるモヘアを貼り付けることとします。

住宅のメンテナンスは、時間がない時はとても面倒くさいですが、こまめに処理していかないと、あとで厄介なことに。

そろそろ、浴室の壁のシーリングもリペアしないといけないので、考えただけでゾッとします。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社用車いじりな日 vol.74

2024年08月23日 | 社用車いじり

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、社用車 ヴィッツ(車台:1404)にキーレスエントリーキット を組み付けました。

 

以前、中華製のアクチュエータ式(モータ)のキーレスエントリーキットを組み付けましたが、2年も持たずにコントローラーが壊れました。

 

 

商品名は、「12V用キーレスエントリー【ロックマン】(キーホルダータイプ)」で、Amazon.co.jpさんから ¥6,100 で購入しました。

 

 

特にオプションも加えなかったので、配線は、問題のないレベルでした。

配線は、運転席の足元とグローボックス奥側で済みました。

こちらは、運転席の足元の配線です。

カプラーを取り外し、運転席側ドアケーブルにエレクトロタップで結線しました。

マニュアル通りに結線するとドアロックと干渉するので、メーカーさんに症状を伝えれば、直ぐに回答をもらえます。

こちらは、グローブボックス奥側の配線です。

付属の「ハザード接続モジュール」をウインカーケーブルにエレクトロタップで結線しました。

ハザード接続モジュールは、整流ダイオード が組み込まれているので、使用しないと左右のウインカーが同時点灯になってしまうので、注意大です。

次回は、自宅2F階段踊り場の網戸張替えをUPします。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械いじりな日 vol.13

2024年08月22日 | 機械いじり

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は、お仕事の話題です。

アグリ用機械など のメンテナンスを行いました。

こちらは、「エンジン式自走動力噴霧器」です。

自社で栽培するシャインマスカットの消毒などに使用しています。

今回は、ベルト類を交換しました。

左が走行用のVベルト、真ん中と右側がポンプ用のVベルトです。

ポンプ用のVベルトがプーリー周辺で噛んでしまい、破損してしまいました。

張り具合が緩めだった🦆?

こちらは、「乗用草刈り機」です。

太陽光発電設備の維持管理の際、草刈り用に使用しています。

エンジンオイルを交換しました。

こちらは、「クローラー型昇降機」です。

太陽光発電設備の架台の組立てなどに使用しています。

しばらく使用しなかったら、エンジンがかからなくなってしまいました…

キャブレータの分解~洗浄で、問題なく始動するようになりました。

使用しない時は、燃料コックを閉じ、フロートチャンバー(キャブレータ)内の燃料を抜いて置けばOK!です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りな日 vol.108

2024年08月17日 | 釣り

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さて仲の悪い親子、西伊豆田子にイシダイ釣行をして参りました。

こちらは、今回初めてお世話になった磯渡し船の「万集丸」さんです。

田子館さんが廃業してから、叶屋さんで1度磯に出ましたが、12年振りの田子島周辺の渡礁となりました。

4:50 の出船となりました。

こちらの磯は、「三本」です。

で、相変わらず「昭和スタイル」のマッピーです。

朝一番にサザエを喰ってきた、「ハリセンボン」です。

それ以降、イシダイらしきアタリはありませんでした。

台風7号のウネリが入り、10:30 の早上がりとなりました。

こちらは、釣行前の持ち物チェックの風景です。

まだ田子館さんにお世話なっていた頃、オモリを忘れ、船長にお願いして車まで戻ってもらった苦い思い出がありました…

磯ですぐに竿が出せるように、イシダイロッドにリールをセットし、ガイドには、18号ナイロンラインを通しておきます。

この時期、磯の水温は、30℃超えだと思いますので、もう少し水温が下がったら、また渡礁したいと思います。

海水がエメラルドグリーンから、黒っぽくなってきたら、イシダイ釣りのシーズンインです。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.84

2024年08月16日 | 資格

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、先月21日(日)に「第二種電気工事士 技能試験」を受験しました。

本日、合格発表がありました。

ハイハイ、ありました、マッピーの受検番号!

合格しました。

速報では、受験者数 50,668名、合格者数 35,949名、合格率 0.709501% の結果でした。

ちなみに、学科:60.2%、技能:71.0%、学科~技能:42.7% でした。

技能の合格率が思っていたより高くて驚きました。

一般財団法人 電気技術者試験センターさんHPの左上の「トップページ」のアイコンをクリックするとこちらのページが表示されます。

で、「合格者検索」のアイコンをクリック!

こちらのページの下段にある試験名の〇をクリックし、受検番号を入力すれば表示されます。

さてさて、合格通知書が自宅に到着したら「電気工事士免状交付申請」を行います。

マッピーは、合格通知書以外はもう準備を終えておりますが、合格通知書、申請書、証明写真2枚(40mm×30mm)、運転免許証複写(その他、本人確認ができるもの)、返信封筒(235mm×120mm封筒・切手なし)、収入印紙5,300円分などが必要になります。

7月23日(金)に合格通知書の配送業務が始まるみたいなので、27日(火)頃には自宅に到着するかと思います。

申請手続きは、郵送か直に「山梨県電気工事工業組合」さん(※マッピーが、学科・技能講習を受講した主催者)に伺う方法の2種類が選択可能です。

次回は、サト子ちゃんと伊豆半島に釣行した「イシダイ釣り」をUPする予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りな日 vol.107

2024年08月14日 | 釣り

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さて仲の悪い親子、伊豆半島に夜釣り釣行をして参りました。

サト子ちゃん、大合わせ!

残念、ウッちゃんでした…

「アタリかな?」

エサは、豆アジのサト子ちゃん。

「何コレ?」

「ゴンズイの親分🦆?」

で、マッピー、活きアジのアオリ、底物クエ、いずれも撃沈。

アタリは何回かありましたが、もぞもぞアタリ(ウッちゃん)なので、アワセませんでした…

さて、明朝、西伊豆田子の「万集丸」さんにイシダイ狙いで予約を入れてありますが、予約以降に台風7・8号が発生してしまいました。

今夜19:00、天気予報(NHK)の具合で明朝の出船が決定になります。

今回のエサは、サザエとガンガセの二本立てでいきます。

サザエは、お隣りの三浦半島の「活エサの徳丸 三浦林IC店」さんに注文したものが、本日のAM便で入荷予定です。

ガンガセは、沼津の「釣具のタイシ」さんに注文したものを、今夜受け取りに伺います。※冷凍モノなので、コマセ程度に考えています…

万集丸さんには初めて乗船しますが、奇数日、偶数日で、福由丸さんと磯を割り当てているみたいです。

奇数日は、沖のコブ、三本、カツオなど。

偶数日は、タナ下、雄島のカド、シオチ根、青根、弁天島など。

マッピーは、全部渡った磯なので、大体は底が分かっています。

さてサト子ちゃん、如何に攻めますか?

マッピーは、26年前から田子磯に渡っているので、多分、台風の影響で、明朝は「コブは、全面カブリ」かと…

で、凪が悪くて渡礁中止になったら、地磯で遊んで参ります!

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.15

2024年08月13日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回も アマチュア無線 についてです。

QSLカードを、illustratorでデザインしてみました。


※QSLカードとは、アマチュア無線家同士が確かに電波を届かせ交信したことを証明し、成果を文書化して残すため、交信相手に発行するカードのことである。交信証明書とも呼ばれる。

by『ウィキペディア(Wikipedia)』


こちらは、絵柄面です。

真ん中の薄緑線が裁断線です。

フォントは、内側の薄緑線以内に配置すれば印刷されます。

こちらは、レポート面です。

先日、デザインした「イシロゴ」を透過率20%で埋め込みました。

国際サイズなので、140mm×90mmです。

ちなみに、国内サイズはハガキと同様、148mm×100mmです。

で、今回は、㈱プリントパックさんに印刷をお願いしました。

注文・入稿・支払いは、すべてWeb上で可能なので楽チンです。

マッピー、日頃から会社での名刺などの印刷は、㈱プリントパックさんにお願いしています。

今回は、入稿から到着まで、とても早くて驚きました…

 ◎8月11日(日)  0:20:データ入稿

 ◎8月11日(日)  0:40:データチェック完了

 ◎8月12日(月)  6:58:印刷(色校正)工程まで完了

 ◎8月12日(月)11:15:最終加工完了

 ◎8月12日(月)12:30:発送完了

 ◎8月13日(火)10:45:自宅到着

入稿から自宅到着まで、58時間でした!

料金は、普通紙200枚で1,540円(送料・税込み)でした。

60サイズ?で佐川急便さんの配送でした。

こちらは、先ほど自宅に届いたQSLカードの現物で、絵柄面です。

マッピーのコールサイン(JJ1TXP)と無線局が発信する地域の情報です。

こちらは、レポート面です。

交信時のレポートを手書きで記載します。

交信局とのQSLカードのやり取りは、基本的に日本アマチュア無線連盟(JARD)さんに転送をお願いするケースが多いと思います。

なので、先ずは、入会金の8,200円(入会費:1,000+年会費:7,200円)をお支払いし、JARDに入会することが賢明でしょうか。

で、こちらは先日購入した、八重洲無線さんの「M-1マイク」です。

やっと開梱したので、撮影しました。※キャップが外れそう…悪しからず

次回は、昨夜の伊豆半島の夜釣りをUPする予定です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールな日 vol.115

2024年08月11日 | ツール

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回は「logo(ロゴ)」についてです。

で、マッピー、オリジナルの「イシロゴ」を作成しました。

SNS、HPやブログのアイコンなどに使用します。

底物師なマッピー的イメージのイシダイです。

イシダイが、捨てオモリ式仕掛けのハリに喰い付いて、海底のシモリに向かってまっしぐら的な…

イシダイは「本イシ」とも称され、オスの成魚は「銀ワサ」、メスの成魚は「本ワサ」と呼ばれます。

こちらは「銀ワサ(オス)」なので、顔が黒いです。

「illustrator」で一日がかりで作成しました…

ちなみにこちらは、20年前に 花子(ジャストシステム:JUSTSYSTEMS)で作成しました。

もぅ手持ちのソフトが古くて今日日のOSにはインストールできないので、今回は、イラレで作成しました。

こちらは イシガキダイ、「クチジロ(オス)」なので、顔が白いです。

で、今夜はサト子ちゃんと伊豆半島に夜釣りに出掛ける予定です。

マッピーは、活きアジでアオリイカ狙い、サト子ちゃんは、イシダイ仕掛けでコブダイ狙いです。

14:00出発の予定ですが、地震が連発しているので、ちょっと躊躇気味です…

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.14

2024年08月10日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回も アマチュア無線 についてです。

自宅屋根に設置した「V型ダイポールアンテナ(330V-2A)」の運用が可能になりました。

室内に引き込んだ VCTF 0.5sq×7芯ケーブル の端末処理を行いました。

最終的にコントローラー裏側の端子台に固定します。

裸圧着端子(Y形)先開形は、コントローラーに付属していました。

電工用圧着ペンチの「2.0」で圧着しました。

圧着後、引っ張りテンションを掛け、チェックを行いました。

マッピー、その昔、電線のAss'y会社にお勤めしていた頃は、潜水艦のハーネス関連のアッセンブリを行っていたこともありました。

コントローラーの13V電源用IVケーブルは、ハンダにて端末処理をしました。

コントローラーは、同軸切換器と共にメタルラックの裏側に樹脂バンドで固定しました。

メタルラックの上部には、無線機の模様替え時の移動に備え、引き込んだ同軸・VCTFケーブルが巻いてあります。

壁の孔空け処理は、ツバ管(中)Φ12mm×30mmを内外に差し込み、エアコン用パテで封止しました。

50MHzキット(786D)のラジエターエレメントも取付けました。

上部のインシュレーター・キットは、本来ならば下部キットと500mm離す設計ですが、届きませんでした…

M型コネクターは、自己融着テープの巻き付け後、樹脂バンドで締め付けました。

こちらは、アンテナマストの単管基礎を上から写しました。

手前は瓦と雨樋、赤色は2Fガルバ屋根です。

VCTFケーブルと同軸ケーブルは、劣化防止のため、Φ50mmのコルゲート管を被せました。

今回は、V型ダイポールアンテナを1セット設置したでけですが、意外と時間が掛かりました。

ですが、「無線はアンテナ命!」なので、抜かりのないようにして置くことが得策かと思います。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線な日 vol.13

2024年08月04日 | アマチュア無線

仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、今回も アマチュア無線 についてです。

自宅屋根に、V型ダイポールアンテナ(330V-2A)を設置しました。

マッピー宅の屋根は寄棟造りなので、スペースがなく、エレメントの組立てに苦労しました…

こちらは、1.5mの単管パイプ(Φ48.6mm×1.8mm)です。

先ずは屋根上に単管で組んだ架台から、1.5m単管パイプでマストの嵩上げを設計しました。

設置してからだとバーチカル塗装になるので、一昨日、フラット塗装で済ませました。

簡単にワイヤブラシとサンドペーパーで表面処理し、下地に密着剤を塗り、塗料は、主剤+硬化剤を組み合わせたものを使いました。

単管パイプジョイントも塗りました。

ハケで厚塗りをしました。

先ずは、マストクランプ+ATUボックスを組み立て、2Fベランダに載せました。

エレメント部分の大半は、地面で組み立てました。

ジョイント部分は、「自己融着テープ やビニルテープで巻き付け処理」といった説明書きがありました。

ビニルテープは、直射日光に晒されれば、1ヶ月くらいで剥げる可能性大なので、自己融着テープ やビニルテープの代わりに「収縮チューブ」を使いました。

こちらの部分は、2番目に太い箇所で、Φ20mmの透明チューブを使いました。

で、マッピー、収縮チューブ(スミチューブ)をネット販売してるので、在庫は売るほどあります!

エレメントの重なり部分には、「グリース」を塗布しました。

ピンがインターロックに合ってしまいました…

こちらの部分は、2番目に細い箇所で、Φ15mmの黒チューブを使いました。

こちらの部分は、1番太い箇所で、Φ25mmの黒チューブを使いました。

屋根の上でヒートガンで加熱しました。

話は変わりますが、漆喰(白い部分)は、4年前にマッピーが仕上げました。

まだ、ちゃんとしていて安心しました。

こちらも屋根の上で仕上げた「T-ワイヤ・エレメント」です。

こちらの部分は、Φ15mmの黒チューブを使いました。

単管パイプの基礎架台に単管パイプジョイントを差し、塗装した1.5m単管パイプを差し込みました。

これからこちらのV型ダイポールアンテナ(330V-2A)を屋根に設置される予定の方、以外に重くてバランスが悪いので、2人以上で設置することをおススメします。

とても分かり辛いですが、屋根の右奥が今回設置したV型ダイポールアンテナです。

こちらは、アップした画像で中央辺りになります。

エレメント長は 5.7m 、開度90°を選定したので、半径は 4.2m になります。

こちらは、下方から撮りました。

風に「ゆらゆら」とゆっくり揺れます。

本来ならばローテータ上に設置したいところですが、この長さと質量では強風時にちょっと自信がありません。

こちらは、後日結線予定の室内用コントローラーです。

で、VCTF 7C(7芯)ケーブル×20mが、6日(火)に入荷予定です。

入荷したら、先ずは7個の端子を片端に圧着し、ケーブルを壁孔から室内に引き込んだ後、残りの端末処理を行います。

また、ケーブルが入荷したら、残り分をUPします。

で、昨日午前中はいつもの河原に7回目の日焼けに行って参りました。

今回も富士山は、雲に隠れていました。

お盆休み中に田子島(西伊豆田子)にイシダイ狙いで渡礁するカモ知れないので、磯の上で暑さに耐えられる体づくりをしています。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする