さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

百均な日 vol.36

2013年03月30日 | 百均
仲の悪い親子のマッピーです。

100円ショップに買い物に行って来ました。

今回は、ボタン電池 です。



自家用車搭載のフルセグチューナー用リモコンの電源です。

正規価格ですと400円位するのでは…

百均商品だから、急速に放電してしまうなんて今まで一度もありませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逸品な日 vol.14

2013年03月29日 | 逸品
仲の悪い親子です。

Qさんの手料理で、鶏軟骨 です。



コリコリとした歯応えがたまりませぬ。

マヨネーズやチューブ辛子をつけたり…

毎日頂いても飽きが来ません。

只、必要以上に噛むようにはしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフィリエイトな日

2013年03月28日 | エト・セトラ [etc.]

仲の悪い親子のマッピーです。

「アフィリエイト」ってご存知でしょうか?

アフィリエイトとは:

Webサイトやメールマガジンなどが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという広告手法。

- IT用語辞典 e-Words より -

マッピーはプ~で暇なので、リンクシェア・ジャパン社と契約し、「nissen」 のリンクをブログ右側に貼り付けました。

リンクシェア・ジャパン社からの当ブログへの簡単な「審査」がありましたが、無事通過したらしいです。

以前から、「Amazon」 と 「楽天」 のリンクは貼り付けていました。

リンクシェア・ジャパン社(nissen)の報酬は、購入金額の2~4%です。

と、言う事は自身ブログで自ら商品を購入すれば、報酬分だけ還元される訳です。

最近、nissenの商品を購入する機会が多いので、助かります。

ですので、ブログ右側の商品リンクから、ドシドシお買い求め、おくんなまし…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130327な日

2013年03月27日 | つぶやき
仲の悪い親子です。

皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。

最近の山梨市は、寒い日が続いています。

晴天よりも曇りの日が多い感じです。

年々、季節変わりが早く感じるようになって来ました。

できることなら、夜の桃畑で一杯いきたいところですが、転職活動中のマッピーに贅沢は…

暗いお話しはこのくらいにして。

明日は、ハローワーク塩山に行くのはやめて、渓流釣りに行っちゃおうカナ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開通な日

2013年03月26日 | くらし
仲の悪い親子のマッピーです。

本日は、山梨市内で最近開通した道路を通って来ました。

名称は、市道石森山南線 です。

道路沿いには、沢山の桃畑があります。



こちらは、重川橋北交差点 です。

小沢農機GS がある交差点です。



こちらは、山梨岡神社(石森山)を500mほど南に進んだ、オギノ山梨店付近 の交差点です。

交差点に名前がありませんでした。

東側には、山梨市民体育館 があります。

春日居町~勝沼町間の最短道路が開通した感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りな日 vol.60

2013年03月25日 | 釣り
仲の悪い親子です。

今回は笛吹川の、鑑札 を購入しました。



マッピーは組合員ですので、山梨市正徳寺にある、峡東漁業組合 で買い求めました。

近年、組合員が段々減ってしまって、大変みたいです。

そろそろ、サト子ちゃんに組合員をバトンタッチしたいと考えています。



代金は、今年も 7300円 でした。

全魚種ですので、渓流魚他、鮎もOKです。

ゴーデンウイーク辺りまで、稚魚を少しずつ放流して行く予定ですが、水量が少ないため、生育が心配とのことでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツな日 vol.22

2013年03月24日 | スイーツ
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、「レアチーズケーキ」です。

凪ぎ(長女)が作ってくれました。



程好い甘さで、「大人の味」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職な日 vol.24

2013年03月23日 | 転職
仲の悪い親子のマッピーです。

マ・タ・カ・イ・シ・ャ・ヲ・ヤ・メ・テ・シ・マ・イ・マ・シ・タ…

前日書き込みましたが、20日付けで辞めました。

で、昨日午後4時30分、ハローワークカードの更新に公共職業安定所に行きました。

何気なく、dailyの求人情報一覧表を覗いたところ、「必要な免許資格欄」にゴチャゴチャと7種類も書き込んである企業がありました。

よく読んで見ると、マッピーが持っている資格に全て該当しているじゃないですか。

年齢枠を見ると、マッピーの年齢が9歳上回っていました。

「すみません、まだお時間大丈夫でしょうか?」と受付の方に尋ね、求人情報一覧表の企業を指差しました。

「一丁、ダメ元で!」と職安の担当の方が先方に電話をしてくれました。

で、本日アポを頂き、無事面接を終えました。

2~3日の結果待ちです。

ダメ元ですので、月曜日から次の企業を検索するつもりです。

今回面接が通過すれば、通勤時間は車で約10分です。

こんな偶然ってありますか?

ま、断られるのが関の山でしょうけれども…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク!な日 vol.111

2013年03月22日 | オークション
仲の悪い親子です。

ヤフオクに商品を出品しました。

今回はサト子ちゃんの XJR1200 です。



こちらがヤフオクのページ

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n117320607



CBR1000RR に乗り換えだそうですヨ…

マッピーのCB750より、断然ハデでカッコイイ!



で、マッピーは20日付けで、また会社を辞めチャイまして…

ウチでシコシコ出品してま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトレーな日 vol.39

2013年03月21日 | アトレーワゴン
仲の悪い親子のマッピーです。

自家用車アトレーのメンテナンスを行いました。

今回は、エンジンオイル・ドレン・ボルト交換 です。



エンジンのオイルパンの栓です。

エンジンオイル交換の際、規定トルクで締め付けてもエンジンオイルのにじみがありました。

パッキン(ガスケット)は消耗品ですし、ネジ山も潰れて来ます。

車からエアコン以外の水や油が漏れる事は異常です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逸品な日 vol.13

2013年03月20日 | 逸品
仲の悪い親子です。

Qさんの選択で、塩辛 です。



清酒のツマミに良く合います。

アツアツな、ご飯にも。

お茶漬けにも…

マッピーはこれなしでは生きて行けないカモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130319な日

2013年03月19日 | つぶやき
仲の悪い親子です。

皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。

本日は良い天気というより、とても暑かったです。

甲府の最高気温は、27.4℃ でした。

既に、「夏日」でしょうか。

この分だと真夏が思いやられますネ。

マッピーは、暑いなら寒い方がいいと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールな日 vol.90

2013年03月18日 | ツール
仲の悪い親子は、ツールを収集しています。

今回は、精密ドライバー です。



滅多に使う事はありませんが、持っていないと不安です。

コメリ春日居店で購入しました。

このツールを使わなければならない作業は、できる事なら「パス」したいです。

最近、老眼が進み…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツカーな日 vol.11

2013年03月17日 | スポーツカー
仲の悪い親子のマッピーは、スポーツカーが大好きです。

マッピーが小学生の頃は、「スーパーカー」と呼びました。

------------------------------------------------------------
フェラーリの950馬力ハイブリッドスーパーカー「LaFerrari」



フェラーリは先ごろ「LaFerrari」を発表した。
LaFerrariには新開発された6.3リッターV12エンジンが搭載され、最高速度は約330km/h。
最高出力789馬力、最高回転数9,250rpmを誇るガソリン・エンジンと、161馬力の電気モーターが搭載されている。

LaFerrari」の車体重量はわずか約1,270kg(前後重量配分は41:59)で、加速性能は0-100km/hが3秒弱、0-200km/hが7秒弱。またフィオラーノにあるフェラーリのテストコースのラップタイムは1分20秒を切り、フェラーリ・エンツォよりも5秒以上速い。

搭載されるハイブリッドシステムは、ペアになった電気モーター(それぞれ駆動用と補助用)で構成され、約60kgのリチウムイオンバッテリーは、ブレーキング時などの回生エネルギーを蓄える。

価格は明らかになっていないが120万から150万ドルと見られており、499台の限定生産となる。

今年はポルシェの「918 Spyder Hybrid」やマクラーレンの新型「P1」、ランボルギーニの最新車など多くのスーパーカーが登場する1年になる予定だが、LaFerrariのスペックに対抗するのは容易ではないだろう。

※この翻訳は抄訳です

- msn より -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小探偵団な日 vol.4

2013年03月16日 | 山小探偵団
わたくしは、仲の悪い親子のマッピー。

「山小」とは、「山梨小学校」の略。

凪(長女)、サト子ちゃん、マッピーの3名は、山小の同窓生。

今回の舞台は、「ちどり湖」。

マッピーの少年時代、40年前のお話。

「ちどり湖」は、人工の農業用水の池だった。

笛吹川の水を一旦ちどり湖に貯蓄し、暖めてから田んぼに配水していたらしい。

当時、ちどり湖は「峡東漁業組合」が管理し、釣堀を営んでいた。

堀は網で仕切られていた。

渓流魚の堀には、ヤマメ、イワナ、ニジマス、それ以外の堀には、コイ、ヘラブナ、ウグイがいた。

有料の堀と無料の堀があった。

毎年、4月29日の天皇誕生日には、「マス釣り大会」があった。

大きなレインボーが釣れた。

当然マッピーは、ちどり湖に毎日通った。

狙いは、コイ。

エサはネリ(ペレット)、ヘラ浮きだった。

只堀(無料)は、3ヶ月に1度位のペースで放流があった。

ドイツ鯉や錦鯉も放流された。

勉強なんかそっちのけで釣りに励んだ。

結果、現在のマッピーがいる…

滅多に釣れないが、台風の後日、100円堀でドジョウをエサにウナギ釣りをするのが楽しみだった。

ちどり湖の下の川でも、ニジマスが釣れた。

40センチ近いニジマスを家に持ち帰っては、嫌がられた。

ちどり湖は、友鮎も売っていた。

夏は毎晩、鈴を付けたリールの吸い込みばりで夜釣りをやった。

今でも、マッピーはちどり湖が大好き!

悩み事があると、ちどり湖に行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする