自家用車アトレーワゴンのメンテナンスを行いました。
今回は「ラジアルタイヤ交換・オイル交換」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/43e3a20915b51a013f226a3151aa220a.jpg)
少々早目かと思いましたが、スタットレスタイヤを取り外し、ラジアルタイヤに交換しました。
気温も段々上昇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/fb8dfe3a341b9d60aa738a3987902eed.jpg)
前回のオイル交換から2900km走行したので、タイヤ交換のジャッキアップの序に交換しました。
毎朝、遠隔スターターで10分以上は暖機運転しているので、距離換算すれば、思った以上だと思います。
仲の悪い親子です。
マッピーのお気に入りな作品です。
- ダメな私に恋してください -
-YouTube-
https://youtu.be/_V2N6MBA0F0?si=F9-W2FgmLuXJhQGb
あらすじ
無職なのに年下の大学生に貢いでいた非モテ女子・ミチコは偶然再会した前の職場の上司・黒沢の喫茶店で住み込みで働くことに。
さらにトラブルに巻きこまれたところを再び黒沢に助けられ、気になりはじめる。
しかし、黒沢には春子という想い人がおり、苦しむミチコ。
そんな中、職場の同僚・最上に告白される。
いつまでも黒沢の世話にはなれないと一人暮らしを再開。
最上とも付き合い始める。
だが、彼を詐欺師と疑ってしまい、誤解と判明するも破局。
兄の婚約者・春子を思い続けていた黒沢が二人の結婚式で気持ちに整理をつけた一方、30歳になったミチコのもとに父親からお見合い写真が届く。
焦ったミチコは黒沢にプロポーズするが、玉砕。
しかし、それがきっかけで黒沢への想いを自覚したミチコはあの手この手でアプローチする日々。
ある日、おばあさんを助けたミチコ。
そのおばあさんは喫茶ひまわりを開店した黒沢の祖母だった。
お店で黒沢の子供の頃の話を聞くミチコ。
和やかな雰囲気の中、おばあさんが帰り際に喫茶ひまわりを人に譲ると言う。
by Wikipedia
ミチコ、声低い!
仲の悪い親子です。
白菜を頂いて来ました。
先程まで畑で育っていたものを収穫しました。
で、とてもデカくないですか?
発泡酒のレギュラー缶が小さく見えます。
先ずは、お鍋でいただきました。
お味は大味?
イエイエ、そんなことはございませんでした。
とても美味しかったです。
いくら食べても減らない感じ…
“瑞々しい”という言葉が似合いました!
仲の悪い親子です。
マッピーのお気に入りな作品です。
- 警視庁ゼロ係 ~生活安全課なんでも相談室~ -
-YouTube-
https://youtu.be/rfTVdAFxQjk?si=TGkEWKxf4wi5CDFG
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』(けいしちょうゼロかかり せいかつあんぜんかなんでもそうだんしつ)は、2016年1月15日から毎週金曜日20:00 - 20:54に、テレビ東京系の「金曜8時のドラマ」枠で放送されている日本の刑事ドラマ。
主演は小泉孝太郎。
なんでも相談室は警視庁杉並中央署生活安全課に新設された部署。メンバーは別の部署で問題を起こしたり、お払い箱になった人員で構成される。
by Wikipedia
さらっとネ!