さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

バモスな日 vol.21

2012年02月29日 | バモス
仲の悪い親子です。

サト子ちゃんがホンダ バモスをメンテナンスしました。

今回は、オイル交換です。



購入して初めてです。

エレメントは交換しませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールな日 vol.63

2012年02月28日 | ツール
仲の悪い親子は、ツールを収集しています。

今回は、ホイストロープです。



アトレーにミニボートを積載する時に使用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均な日 vol.12

2012年02月27日 | 百均
仲の悪い親子のマッピーです。

100円ショップに買い物に行って来ました。

今回は、充電器です。



乾電池(ニッケル水素)の単三・四用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブな日 vol.4

2012年02月26日 | ドライブ
仲の悪い親子です。

ドライブに行って来ました。

今回は、山中湖村です。



山中湖から撮影した、朝焼け風の富士山です。



珍しいモノを発見しました。



「宿木(ヤドリギ)」です。

多分、寒い季節にだけしか見る事ができないと思います…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120225な日

2012年02月25日 | つぶやき
仲の悪い親子です。

皆様はどのようにお過ごしですか?

最近、マッピーは体調不良気味です。

陽気が寒かったり、暖かかったり…

こんな時期はとても疲れ易いですし、一日中眠いような気がします。

それとも、減量がたたっているのかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者な日 vol.2

2012年02月24日 | エト・セトラ [etc.]

仲の悪い親子のマッピーです。

本日、歯医者に行って来ました。

会社から2分の所に飛び込みました。

左下の奥歯が欠けて舌触りが悪かったのと、右下の奥歯がしみます。



甲府市上曽根町にある、「羽中田歯科医院」です。

とても親切で、信頼のおけるクリニックでした。

次回は、27日(月)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコールな日 vol.10

2012年02月22日 | アルコール
仲の悪い親子のマッピーです。

アルコールを飲み比べてみました。

今回は、ジェント ハーフ(CGC) です。

※ リキュール(発泡性)①



メーカー商品紹介:低カロリーで安価な第3のビール ジェントハーフです。

私的には、安くてうまいので毎日飲んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニボートな日 vol.21

2012年02月20日 | ミニボート
仲の悪い親子です。

ミニボート釣りに行って来ました。

今回も沼津です。



型は小ぶりですが、カワハギが釣れました。



アマダイ、オニカサゴ、カサゴ、ホウボウ等も釣れました。



アマダイ開きの一夜干しです。

アマダイは、今が旬です



水深約75mでGET。

エサは、オキアミでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バモスな日 vol.20

2012年02月18日 | バモス
仲の悪い親子のマッピーです。

Qさん(奥さま)のホンダ バモスをメンテナンスしました。

今回は、エアーエレメント交換です。



大分、汚れていました。

定期的にエアーブローは行なっているのですが…



こんな感じのレイアウトなので、地面からとても近いです。

直ぐに汚れてもしまっても、当然です。



純正は高価なので、社外品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職な日 vol.19

2012年02月17日 | 転職
仲の悪い親子のマッピーです。

転職し、やっと一ヶ月が経過しました。

短かったような、長かったような…

先月は資格取得に全力を傾けました。

工場では、やる事なす事が感動の瞬間です。

クレーンを運転したり、溶接したり、納品したり。

資格様様です。

はてさて、試用期間は何時までだったやら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jobな日 vol.10

2012年02月16日 | job
仲の悪い親子のマッピーです。

本日は、神奈川県に出張に行って来ました。



先ずは、横浜市の神奈川区と金沢区の工場に立ち寄りました。

横浜に午前9時着の予定でしたので、甲府を午前5時半に出発しました。



次に、相模原の工場に立ち寄りました。

帰社の途中、津久井湖で休憩しました。



こちらの画像は、2009年4月14日に営業車で横浜にお客様をお送りした時のものです。

3年振りに他業種での撮影でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールな日 vol.62

2012年02月15日 | ツール
仲の悪い親子は、ツールを収集しています。

今回は、インパクトドライバーです。



マッピーの仕事用に2セット目を購入しました。

ちなみに定価は、58,590円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスな日 vol.3

2012年02月15日 | メンテナンス
仲の悪い親子のマッピーです。

メンテナンスを行いました。

今回は、ファンヒーターです。



エラーコードが出てしまいます。



点火プラグ(左)と炎検知ロッド(右)をナイロンブラシで磨きしました。



フィルターをクリーニングしました。



この部分(送油ポンプ)が燃料の吸い上げです。

先端にフィルターが装着してあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均な日 vol.11

2012年02月13日 | 百均
仲の悪い親子のマッピーです。

100円ショップに買い物に行って来ました。

今回は、ボタン電池です。



百均だからといって容量が少ない訳ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語意な日 vol.2

2012年02月10日 | エト・セトラ [etc.]

仲の悪い親子のマッピーです。

最近、気になっていたのですが…

TVのサッカー中継で、主審が時計を止めている時間(プレーを中断している時間)を以前は「ロスタイム」と呼んでいたのですが、最近は「アディッショナルタイム」と表現しています。

何時から変更されたのでしょうか。

マッピーはJFL3級審判員の資格を持っているので、とっても気になりました。※もぅ何年も講習会不参加です。

昨今では、英語?外来語?、ちと多過ぎはしないでしょうか?

ちなみに、中学(山梨南中)、高校(甲府工業)時代にプレーしていたラグビーは、ロスタイムの事を「インジュリータイム(インジュアリータイム)」と表現していました。

で、当時、ピッチの中心線の事をラグビーは「ハーフェーライン」と表現し、サッカーは「ハーフライン」と表現してしていましたが、最近のサッカーは「ハーフェーライン」と表現しています。

矩形の長いラインをラグビーは「タッチライン」と表現し、サッカーは「サイドライン」と表現していましたが、最近のサッカーは「タッチライン」と表現しています。

また、「ピッチ」ではなく「フィールド」と表現いていたような気がします。

時代と共に表現方法も変わるみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする