本日は、地上デジタル放送についてです。
皆さまは、地デジ対策はお済でしょうか?
マッピー家では、手付かず状態です。

居間だけは液晶の薄型TVに移行する予定です。
現行のブラウン管TVの音声が不調のためです。
第一候補は、REGZAの32incです。
録画に関しては、外付けHDDの可能な機種を考えています。
外付けHDDは、USB仕様の1.5T(テラ)あたりでしょうか。
CATVに加入していますので、各部屋のTVはCATV対応チューナー(4千円)の取付けを考えております。
CATVですので、UHF&BS・CSパラボラの方向・仰角も心配ありません。
サト子ちゃんと光TVの加入も検討中です。