さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

詣でな日 vol.6

2024年06月07日 | 詣で

仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、興味があり、甲府市の 臨済宗妙心寺派 瑞巌山 円光院 にお詣りしてきました。

こちらは、武田信玄公の正室、三条夫人のお墓です。

墓所を遠巻きに写しました。

三条氏は、京都の公家三条公頼の次女で、大永元年(1521年)に生まれ、天文五年(1536年)武田信玄(晴信)に嫁し、元亀元年(1570年)七月二十八日に亡くなっている。

=山梨県教育委員会より=

円光院の葬儀記録には、「大変にお美しく、仏への信仰が篤く、周りにいる人々を包み込む、春の陽光のように温かくておだやかなお人柄で、民衆にも常に気を配り大切にし、信玄様に寄り添い物事をお考えになる方」と快川和尚が三条の方の人柄を称賛したそうです。

向かって左側が本堂です。

本堂の南東側に位置する 経蔵 です。

本堂の南西側に位置する 鐘楼 です。

経蔵の南側に位置する 手水舎 です。

円光院と武田神社は、直線で1000m、徒歩で約19分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日 vol.5

2021年04月25日 | 詣で
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、モンキー125で詣でに行ってきました。



笛吹市御坂町の檜峰(ひみね)神社です。

タクシードライバー時代に石和温泉駅から神社の手前までお客さんを送迎したことはあったのですが、境内を見たのは初めてでした。



途中、獣除けのゲートがあるので開けて通り抜けました。

自宅を16:30頃出発したので大分暗くなってしまいました…



河口湖方面や山梨百名山の釈迦ヶ岳、大栃山への登山口になっています。



境内には石碑が建てられていました。



大杉の間には湧水の “薬王水” がありました。



こちらは “檜峯神社コノハズク確認の地【県指定】” の看板標識です。

「ブッポウソウ」と鳴くトリがコノハズクであることが確認された地らしいです。



本殿の脇には小さなお社もありました。

拝殿?でしょうか、本殿の上方向にありました。



こちらは “社務所” だと思いますが、本殿の下方向にありました。



神社周辺は山桜が満開でした。

結構急な坂なので下りはローギヤのエンジンブレーキでも間に合わず、ブレーキの焼き付きが心配になりました。

坂道の走行時はスプロケットを高速向きにすると軽快には走れないカモ…



こちらはもも畑の前で車両種別変更で軽二輪車ナンバーになったモンキー125のワンショット!

ちなみ神社付近の山間道はコンクリート舗装でしたが、針葉樹の葉っぱなどが沢山落ちていたのでFTR223やセロー225だったらコケていたカモ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日 vol.4

2019年06月09日 | 詣で
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピーは、“天神社”を参拝して来ました。



所在地は、山梨県笛吹市御坂町下黒駒です。

自宅の東、400mほどに位置します。



天神社をランニングコースに含めているため、通過毎、お参りし、鈴を鳴らしています。



こちらは、自宅と天神社の中間辺りに位置する“下黒駒の大ヒイラギ”です。

山梨県の天然記念物に指定されています。



旧鎌倉往還に隣接し、現在は根本が舗装された状態です。

近年、衰弱傾向にあるため、5月13日(2019)に地域住民より、“守る会”が発足されました。



元気になって欲しいですネ!

で、昔から「柊を鬼門に植えることで、刺のある葉っぱを鬼(邪気)が嫌い、寄り付かない」と信じられて来たようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日 vol.3

2016年01月01日 | 詣で
仲の悪い親子です。

あけましておめでとうございます。

本年もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。


新年早々ですが、親子は近所の鳳凰社に初詣参拝して参りました。



で、「サト子ちゃん、何を祈願しましたか?」



ん?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日 vol.2

2013年10月31日 | 詣で
仲の悪い親子のマッピーです。

自宅から東に1kmほど行った所に位置する「大日如来堂」を参拝しました。



山梨県笛吹市春日居町桑戸地区に所在します。



で、主役は大日如来堂内に安置されている「五智如来石像」。

通称「味噌なめの五智如来」・「オデニッチャン」と呼ばれているそうです。

病人が味噌を持って来て、病んでいるところに味噌を塗り、祈れば治ると言われ参拝者が訪れるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日

2010年07月19日 | 詣で
仲の悪い親子のマッピーは、毎日朝晩のウォーキング(ランニング)時に参詣しています。

近所にある、鳳凰社です。



笛吹市春日居町です。

仲の悪い親子のアパートは山梨市ですが、30m歩けば笛吹市です。



最近、改修工事を終えたばかりですので、あまり古そうに感じません。



お社の後ろに、もうひとつ小さなお社が建っています。

初詣もサト子ちゃんと一緒に鳳凰社に詣でています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする