さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

20131114な日

2013年11月14日 | つぶやき
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

何となく今年は冬が訪れるのが早いような…

本来ならば、「紅葉狩り」やら「茸採り」やら、騒がしい季節なのですが。

あまり騒がしくない環境下にいるのか、はたまた、秋が短かくて話題に上がらないのか?

自家用車のスタットレス交換時期も早いカモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツな日 vol.22

2013年11月13日 | フルーツ
仲の悪い親子のマッピーです。

Qさんが、ぶどう を頂いて来ました。



ちと前の画像ですが、多分、巨峰 だと思います。

黒っぽくて大きな粒は、比較的に美味しい種類が多いです。

ひと房で、お腹がいっぱいになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お麺類な日 vol.11

2013年11月11日 | お麺類
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、日清食品㈱ チキンラーメン です。



ダイソーのレジ周辺の棚に陳列してありました。

とってもかわゆいサイズでしたので、ついつい…

味はスタンダード並みでしたヨ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBR1000RRな日 vol.3

2013年11月10日 | CBR1000RR
仲の悪い親子のサト子ちゃんです。

今回は、CBR1000RR のプチカスタムを行いました。



タンクパッド の貼り付けです。

タンクパッドを貼り付ける意味合いですが…

①一般的には、キズ防止らしいです。ライダージャケット、スーツのファスナー(ジッパー)、ボタンなど。

②ライディング・ポジション(位置)の固定用(確認)など。

まぁ、お飾り95%、実用性5%くらいカナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事な日 vol.12

2013年11月09日 | 食事
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、山梨県甲府市里吉の「手打ちうどん いち」 さんです。

勤め先の社長に連れて行って貰いました。



「吉田のうどん」のお店です。

マッピーは、天ぷらそば を注文しました。

とっても美味しかったです。

麺は断面が四角風で、コシがありました。

腹持ちがとても良いです。

つゆは「醤油+ダシ味」でしたので、肉系が合いそうですよ。



お店の場所は、こんな感じです!

山梨県市町村総合事務組合(山梨県自治会館)の前の通りを北に300m程進んだ辺りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク!な日 vol.121

2013年11月08日 | オークション
仲の悪い親子のマッピーです。

ヤフオク!に出品した商品が落札されました。

今回は、ASUS マザーボード付属品 【未使用品】 です。



「使えないもの、大集合!」的な付属品でした。

捨てちゃうのも勿体無いので…

どうやら、必要とされた見たいですネ、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうとうな日 vol.4

2013年11月07日 | ほうとう
仲の悪い親子のマッピーです。

今回もQさんが、甲州名物ほうとう をつくってくれました。



具は、鶏肉、棒ねぎ、ニンジン、シイタケ です。

麺は、うどんを少し平たくした感じでした。

最初は、「うどん?」と聞いたぐらいにお上品でした。

でも、味は「うどん」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20131106な日

2013年11月06日 | つぶやき
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

来年の4月1日から消費税が増税されることになりましたネ。

ですから、購入計画にある高額な商品をそれまでには何とか手中に入れる動向が目立って来ているようです。

太陽光発電システム(10kW未満)の助成金も来年の3月31日を以って終わる見たいです。

「さぁ、かけこみ!」

3%の差は大きいですよ~ッ。

でも…

ちと遅いカモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逸品な日 vol.36

2013年11月05日 | 逸品
仲の悪い親子です。

Qさんのチョイスで、サニーレタス です。



マヨネーズで頂きたかったのですが、減量中のため、アジ塩で食しました。

が、美味しかったので。

少量でも、毎日野菜を食べたいですネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.27

2013年11月04日 | 資格
仲の悪い親子のマッピーです。

9月に参加した研修会の認定証ができ上がり来ました。



㈱サニックス社のPV施工従事者(太陽光発電システムの設置業務)です。

2年毎の更新です。

ちと短くありましぇんかネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンな日 vol.35

2013年11月03日 | パン
仲の悪い親子のマッピーです。

朝食はパンです。



山崎製パン㈱の ミニスナックゴールド です。

メーカー:スナックパン界の“金メダル級大ヒット!”を願って命名された逸品。その名にふさわしく、品質、味、ボリューム、価格、どれにおいても幅広い層から高い評価をいただいているロングセラーのペストリーです。

甘くてサクサクして、とっても美味しいです。

うっかりパンに触ってしまうと、ベタベタになってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブな日 vol.7

2013年11月02日 | ドライブ
仲の悪い親子のマッピーです。

山梨県山梨市牧丘町の名所に行って来ました。



「隼の大わらじ」 です。



「隼の大わらじ」の奉納は3月に行われる珍しい行事です。

昔、この地で疫病がはやったとき、どこからか坊さんが現れ一心に祈り、疫病は治まったのだが、さてその坊さんを捜しても見つからず、 ふと見ると片方のわらじが落ちている。

このわらじこそ命を助けてくれた坊さんのわらじにちがいないと、村の人たちが大切に供えたのがはじまりと言われています。

http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/attract/feast/waraji_hayabusa.html

by 山梨市役所 観光課

実物は結構デカイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツな日 vol.35

2013年11月01日 | スイーツ
仲の悪い親子のマッピーです。

凪(長女)がクッキーを作ってくれました。



ハロウィンものです。

手が込んだ感じが、good!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする