ザクザクしたスコーンを求めて。
自由が丘の「パティスリー シンプルモダンマクロビオティック」です。
名前にもあるとおりマクロビなお店です。
販売スペースは小ぢんまりとしてますが、中にはカフェスペースもありましたよv
「焼き立てマクロビオティック スコーン(紅茶)」
マクロビのお店に多い気がしますが、1個辺りのお値段が高いですΣ
このスコーンも実際はかなり小さいサイズなんですが300円くらいします・・(^ω^;)
写真を撮らなかったんですがもう1つ購入したジンジャークッキーは
500円玉くらいのサイズで120円もしてました(汗)
素材にこだわると高価になっちゃうんでしょうが、気軽には買いづらいかも。。
肝心のスコーンは淡白でサックリ、もろっと崩れる食感です。
食べてるとポロポロ崩れちゃうのでちょっと食べにくいかな(^^;)
油を控えめにしているからまとまりづらいんでしょうか?
大好きなアールグレイの茶葉入りでしたが香りはあまり感じませんでした。
甘さもほぼないので、少しジャムを追加して食べると良さそうです。
■パティスリー シンプルモダンマクロビオティック
東京都世田谷区奥沢5-26-2 クレッセントビル 1F
電話番号:03-6459-5517
営業時間:11:00~19:00(18:30LO)
HP:http://simplemodernmacrobiotic.com/