*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

自由が丘「パティスリー シンプルモダンマクロビオティック」の、スコーン

2010年02月09日 | 東京@スイーツ



ザクザクしたスコーンを求めて。

自由が丘の「パティスリー シンプルモダンマクロビオティック」です。
名前にもあるとおりマクロビなお店です。

販売スペースは小ぢんまりとしてますが、中にはカフェスペースもありましたよv





「焼き立てマクロビオティック スコーン(紅茶)」

マクロビのお店に多い気がしますが、1個辺りのお値段が高いですΣ

このスコーンも実際はかなり小さいサイズなんですが300円くらいします・・(^ω^;)
写真を撮らなかったんですがもう1つ購入したジンジャークッキーは
500円玉くらいのサイズで120円もしてました(汗)

素材にこだわると高価になっちゃうんでしょうが、気軽には買いづらいかも。。



肝心のスコーンは淡白でサックリ、もろっと崩れる食感です。
食べてるとポロポロ崩れちゃうのでちょっと食べにくいかな(^^;)

油を控えめにしているからまとまりづらいんでしょうか?

大好きなアールグレイの茶葉入りでしたが香りはあまり感じませんでした。

甘さもほぼないので、少しジャムを追加して食べると良さそうです。




■パティスリー シンプルモダンマクロビオティック
東京都世田谷区奥沢5-26-2 クレッセントビル 1F
電話番号:03-6459-5517
営業時間:11:00~19:00(18:30LO)
HP:http://simplemodernmacrobiotic.com/

桜新町「ベッカライ・ブロートハイム」の、パン2つ

2010年02月09日 | 東京@パン



桜新町の「ベッカライ・ブロートハイム」です。

ドイツパンがズラッと並んでいました!
夕方だったのでサンド系はほぼ売り切れでしたが、ハードなパンはたくさんありました。

お客さんもぞくぞくと来ていて、さすが人気店なんだなーって感じがします(^∀^)

お隣にはカフェが併設してあるみたいですv





「冬野菜サンド」

唯一残っていたサンドに、"カボチャ"と"ブルーチーズ"の文字があったので迷わず購入w

大きなブロッコリーが存在感あります。
マッシュしてあるカボチャ・ブルーチーズ・バルサミコソースもサンドされてあったのですが
マスタードの酸味がメインになっていてあまり味は分かりませんでした;

ミニサイズですが380円、となかなかのお値段ですΣ(゜Д゜)





「キルシュブロート」

ハードなパンも1つ。

生地にはチェリーが入っています。
チェリーは、ねっとり柔らかい食感でした。

生地はがっちりハードでクラストにはかなりの引きがあります!
底の部分は更によく焼けていてなかなか切りづらいほどw

ハーフサイズですがこちらは210円とサンドに比べると程々のお値段でした(笑)



せっかくなのでプレッツェルも食べたかったんですが、残念ながら売り切れ。

パン以外にもドイツの焼き菓子類も色々と揃ってましたよ。
もう2月ですがシュトーレンも棚に並んでいましたw



■ベッカライ・ブロートハイム
東京都世田谷区弦巻4-1-17
電話番号:03-3439-9983
営業時間・9:00~19:00
定休日:月曜・第一火曜