*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

荏原町「ポーモンコン」、ニューオープン(復活)です!

2010年02月23日 | 東京@エスニック



大森の「タニキッチン」で働いていたシェフがしばらく前に辞めて、他県で少しお店をやってたそう。
そのシェフがまた東京に戻ってきて「ポーモンコン」っていうお店をオープンしたそうですv


お誘いいただいたので、2月22日オープン当日に行ってきました(笑)

お店は商店街の中にあるんですが、駅は荏原町が1番近いそうです。





「えびせん」

お通しにえびせんをいただきました。





「ソムタム」

ここ数日ソムタム食べたい!な気分だったので即オーダー(笑)
「辛~くしてください」とお願いしました(^v^)

ママさんが「ちょっと苦味のある青パパイヤでごめんね」って言ってましたが
全然苦さは感じず美味しかったですよー。

キャベツを追加でもらって浸して食べたかったなー。





「ラープウンセン」

あとはメニューにはないイサーン料理を2つお願いしました。

ありそうで食べたことのないメニューです。
ラープの味付けにウンセンがプラスされていて、想像してた味でしたが美味しかったです。

ウンセンと和えてあるのでツルツルとあっという間に食べちゃえそうですw





「ゲーンオム」

パクチーラオがたっぷり入ったイサーンのスープです。
一般的にディルって呼ばれてる香草ですね☆

他にもカリフラワー・鶏肉が入っていました。

ハーブの香りと味が溶け出したスープがたまりません!(*´∀`)b
雑炊にして食べたくなるご飯に合いそうな美味しさでした。

実際、あとでママさんが賄いにライスにゲーンオムをかけて食べてましたw




「タニキッチン」のファンだった方には嬉しいニュースですね!

私は初めてでしたが美味しかったのでまた行ってみたくなりました。
ランチセットが850円とお手頃でボリュームもありそうでしたよ~。

新しいお店でがんばってください♪(・ω・´)




■タイレストラン ポーモンコン
東京都品川区中延5-13-16 2F
電話番号:03-6426-6463
営業時間:11:00-15:00
      17:00-23:00

江古田「パーラー江古田」で、念願のイートイン!

2010年02月23日 | 東京@パン



行きたいなー・・とずっと思いつつなかなか行けなかった
「パーラー江古田」で念願のイートインです☆


私の家からだと結構時間がかかっちゃうので、朝ご飯を食べに行こうと思って
早めに起きてもなんだか支度の段階でめんどくさくなったり・・(^-^;)

この日は遅めのお昼ご飯になりました。
休日ってこともあってパンの棚は品薄&満席でしばらく待ちました。





「リボッリータ」

少し軽めに食べたかったのでサンドとリボッリータをシェアしました♪

トスカーナの郷土料理で、野菜とパンのお粥みたいな感じです(´∀`人)
柔らかく溶け込んだお豆や野菜がたっぷり入ってました。

トマトで煮込まれていてすっきりした味ですよ~。

少し添えてくれたパンにつけて食べてもまた美味しいですっ。





「サンドイッチ 全部のせ」

サンドするパンは数種類から選べますが売り切れになってるものが多く2択でした。
店員さんが食パンが食べやすいとオススメしてくれたのでそれに決定♪

”舞茸とチキン”+”カブとれんこん”のサンドイッチです。


実際目の前にしてすっごいボリュームに興奮ヽ(゜ワ゜*)ノ

ザクッと香ばしく焼きあがった食パンに、ローストした具材の塩気が染み込んでいて美味しい~っ!
高さがあるので具が落ちないように食べるのに格闘しました(笑)





「はちみつジンジャーレモネード」

セットのドリンクは、この黒板メニューに書いてあったものにv

生姜のピリッとした感じは控えめだったけど、はちみつの甘さが濃くってお腹に溜まります。





食事をしている間にもどんどんパンは売れていって、
帰るころにはほとんど残っていませんでした。

せっかくなのでビスコッティを買って帰りました( ^v^)
ガリガリと結構硬く、しっかり噛むので食べ応えあり。


サンドに使われていた食パンも、リボッリータについてきたカンパーニュも美味しかったので
今度はパンの種類が豊富な時に行って色々と買って帰りたいですね~。




■パーラー江古田
東京都都練馬区栄町41-15
電話番号:03-6324-7127
営業時間:8:30~18:00
定休日:火曜日

パーラー江古田 (カフェ / 江古田、新桜台、小竹向原)
☆☆☆☆ 0.0