*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

人形町「カイラス・ヴィラ」で、ヨギ・タリなど

2010年02月12日 | 東京@カレー
結構お久しぶりに人形町の「カイラス・ヴィラ」に夜行ってみました♪

自宅で過ごす時間が長く、運動不足ってこともあって珍しく食欲が停滞気味(^^;)


ですがダルスープやラッサム・サンバルはふと飲みたいなぁと思いますw
そんんわけでネパール料理屋さんに行くことにしました!





「ヨギ・タリ」

野菜料理が中心のターリーです(o^0^o)

ダールザネコ・サグ・ベジカレー
チャパティ・ジーラライス・パパド
アチャール・モヒ

が、セットになってます!
全体的にもヘルシーそうな見た目ですよねv





右「サグ」
にんにくとの炒めてあるんでしょうか?素材の味が生きてました。

左「アチャール」
じゃがいものアチャールでした☆酸味とスパイスが絡んでいて美味しい。





「ダールザネコ」

お豆が溶け込んでいて、ほんのりトロミがついています。
スパイスはそんなにたっぷりと使われてるわけではなさそうですが
お豆の優しい甘みがダイレクトに伝わってきて幸せです。

ライスにかけたりチャパティに浸して食べようと思いつつ
美味しくて、そのままどんどん飲んじゃいそうになりました・・っw





「ベジカレー」

具沢山で山盛り状態です(*´∀`)

トマトベースで辛みもなく、さっぱりした味付けです。
カリフラワーにじんわりと味が染み込んでいておいしいです♪

インド料理屋さんでも、ややドライな似たようなカレーはありますが
ここまで油控えめであっさりしてるのはあんまり知らないかも。





「チャパティ」

仕上げのオイルなしで注文したんですが、なぜか塗られてました(笑)

もち~っと伸びるような生地で、アタ粉の香ばしさもいいですねv
ほんの少し焦げてる部分もありますが逆に香ばしさがあっていい感じです。





「ジーラライス」

つやつやに仕上がってます♪
かといってオイリーさは感じず食べやすいです(・ω・*)

クミンの香りがしっかりとライスに移っていて、
優しいダルカレーと一緒に食べてもぴったりでしたよ!





「ダルスープ」

アラカルトからの注文です。

ダールザネコに見た目は似ていますが、こちらはスパイスが更に控えめです。
胃に優しい感じで、こちらもついスルスル飲んじゃいそうになります~(u_u*)

量がたっぷりなのも嬉しいですね♪





最後にサービスでチャイを出していただきました♪

スパイスの香りがたっていて美味しかったですが
「ヨギ・タリ」にセットになっている「モヒ」はどうなったんでしょうか??

忘れちゃってたのかな(^^;)?



美味しいのですが、タリはちょっとお高めな印象があるかも。
でもどれも野菜にこだわった料理ばかりで満足度が高いですっ。

2名以上であればベジタブルコースも注文できるそうなので
次回はそれを狙って食べに行きたいと思います♪



■カイラス・ヴィラ
東京都中央区日本橋人形町3-7-11 三福ビル 2F
電話番号:03-6206-2708
営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休

「SYSOUER BAGEL」の、キャラメルりんごベーグル

2010年02月12日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ



「キャラメルりんご」

しばらく「SYSOUER BAGEL」の記事が続きます(^o^;)
何個分かをまとめて書いちゃってもいいのですがw

こちらのベーグルは小ぶりなのもあって食べやすく、消費が順調です(笑)





リンゴは煮崩れて柔らかく溶けてますね(^-^)
溶けてキャラメルと混ざってるようなかんじがします。

私はリンゴのしゃきしゃきした食感が残ってるほうが好きかなv

キャラメルも意外に存在感控えめで、名前には書いてませんがシナモンの香りの方を強めに感じましたね。


なので、このベーグルにはカッテージチーズとはちみつをプラスしていただきました~。