
しばらくぶりの「ソンポーン」です!
相変わらず人気みたいで予約で埋まってることもよくあるみたいです。
そもそもキャパが少ないので仕方ないですが・・(^^;)
でもこの日はまったりとしていてママさんと結構おしゃべりしつつ過ごせました♪
緑茶と一緒に茹でピーナッツが出てきました。
茹でると全然食感が変わって食べやすく、ついつい手が伸びちゃいそう。

またしてもタップワーンを食べる気満々で行ったんですが
新鮮なレバーを切らしていたようで断念。。
あまりにも残念でションボリしてたのですが、砂肝ならあるとのこと(笑)
変わりにラープガイを砂肝入りで作ってもらいました(゜v゜*)

「ラープ ガイ」
ママと普通に話してたのに、いつの間にやら完成してビックリw
お皿のサイズも大きいんですが高く盛り付けられてます(’□’*)
すごいボリュームですね!
砂肝のコリコリした食感が楽しい♪
鶏肉は細か~く刻まれていました。
パクチーの香りやホムデンの刺激があって美味しかったです。
途中から卓上の調味料を使ってみてもよかったかなーと。

「トムヤム ポッテー」
メニューには乗ってないですが作ってもらいました。
ココナッツが入ってないトムカーガイみたいな味・・って全く伝わりませんよね(^^;)
ハーブの香りが口いっぱいに広がりますよ~☆
更にレモン汁を追加すると更に爽やかになって美味しいです。
エビ・いか・ルークチンプラー・しめじなどが山盛りに入ってました!
スープにはプリックが見た目以上に入っていて、かなり辛かったですΣ
というかプリックの部分を狙って食べてたのが問題ですね。

「カイパロー」
私が突然"カイパローが食べたいなぁ"って無理なことを言ったんですが
たまたま知り合いから前日に頂いてたそうで、お裾分けしてくださいました!
すっごく嬉しい~ヽ(´∀`)ノ
普通に作ると2時間はかかっちゃうそうなので食べたい場合は要予約ですね。
漢方の香りより砂糖の甘みを結構感じました。
タイの話なんかを色々と聞きましたー。
4月のソンクラーンにはまた千葉まで遠征できるかな??
行けるといいなぁ~楽しみです(n>ω<n)
■ソンポーン
東京都台東区浅草5-37-1
電話番号:03-3876-7257