ミュージアムの帰りに登戸駅の近くにあるカレー屋さんに寄ってみました。
広々店内です。
壁には変わったメニューがいくつも掲示されていました。
テーブルの上のメニューにも創作料理っぽいものがチラホラ。
それにもスパイスは効かせてあるんだと思いますが。
イタリアンっぽいものもありました(笑)
「MANIKサラダ」
まずは店名の入ったサラダをw
ドレッシングを断って、かわりにチャットマサラで♪
シンプルなサラダだけどボリュームあっていいですね。
「タンドリチキン」
1つ500円で、かなりのビックサイズが出てきて驚きましたっ。
しっかりスパイシーにマリネされていてジュンワリ柔らか。
胸肉部分かな?美味しいです。
ただ、大きくって中まで火が通ってなかったので焼直してもらいました(笑)
カレーも炭水化物も種類が豊富でどれにしようか迷いましたが
「田舎のエビグリーンカレー」
プリッと大きめのエビが2匹。
田舎カレーは辛さの調節が出来ないそうです。
そんなに辛さは際立ってなくて、フェンネルの甘い香りが強かったです。
今まで出合ったことないタイプの独特な香りのカレーですね。
甘い香りが飛び出しすぎてたので、個人的にはもっとサグも感じれると良かったかな~。
「バジルチーズナン」
相変わらずチーズものを注文してますね(^-^;)
ココナッツチーズっていうのもかなり気になりましたがバジルに。
他にもハニーナンが美味しそう(笑)
写真で見るよりも厚みも大きさもあって、かなりの重量感です。
チーズの量も分厚く、バジルの青い香りがブワ~っと!
ちょっとチープなピザみたいなかんじです。
生地にたくさん砂糖を使ってるようで結構甘め。
甘めの生地も嫌いじゃないけど、ちょっとこの甘みは気になりました。
途中単調に感じてくるので1/4くらいで充分かもしれません。
カレー、ナン1種ずつで他のを食べてないので分かりませんが
全体的に甘さが強い仕上がりでした~。
■本場インド料理店 マニック
神奈川県川崎市多摩区登戸2427-4 田中ビル1階
電話番号:044-900-0908
営業時間:11:30~15:00
17:00~24:00
定休日:不定休 年末年始のみ
本場インド料理店 マニック (インド料理 / 登戸駅、向ケ丘遊園駅、和泉多摩川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5