
かなーり久しぶりに祖師ヶ谷大蔵の「オレンジカウンティ」へ!!
ここでも気になるメニューが限定で出てると聞いて、
行くなら今だー!と思い立って夜にいってきましたw
本店の方へお邪魔しました。
今は近くにテイクアウト専門の2号店が出来てるようです。
秋限定のクレープが4つくらいかな?専用のメニューが用意されてました。

「Berry Happy ハロウィン」
あれ?前に食べてた時に比べて結構細身になってます。
キレイに盛られていてなんだかパフェみたいですね。
トップにはイチゴ、自家製ミックスベリージャム、コウモリ型のクッキー。
自家製のかぼちゃペーストがこんもりと。
クッキーはしっとりソフトでした。
自家製のジャムがアクセントになっててなかなか♪

アイスのように乗っかったかぼちゃペーストは
ねっちょりしてて甘さも控えめなのでまさに素材そのままに近いかも。
甘さが控えめな分、スイーツと合わせるにはちょっと青い香りが気になりました。
クレープのなかはスライスされたイチゴと生クリームオンリーです。
かぼちゃペーストをメインに食べたかったので
トップにしか乗ってなかったのが残念でした。
中までしっかり巻かれてると嬉しかったですね(><)

本店の方で食べる気満々だったクレープとはどうやら違うって分かったものの、
せっかくなので注文して食べてみたんですが
やっぱり気持ちがおさまらなかったのでそのまま2号店へハシゴしました(笑)
どうやらこちらで提供されているメニューだったっぽいのです(^-^;)
こちらの店内は簡易的だけど席もあって、座って食べることも出来ます。
明るくてお客さんもぞくぞくとクレープを買い求めに来てました。
私もそのまま店内でいただきました。

「生クリームカスタードかぼちゃ」
これこれ!これが食べたかったんですよね♪
ペースト状になってなくて原型がちゃんと残ったかぼちゃがゴロリ。
食べ進めてても中から所々ゴロっと出現しますvv
このかぼちゃがかなり美味しかったです(´∀`*)
もっと食べたいくらい。ほくほくで生クリームにもぴったり。
甘みはあるけど自然な味わいなんです。
ハチミツとか使ってるのかなぁ~と考えつつモグモグ。

生地は以前よりほんの少し薄めになったような気もしつつ
しっとりさは健在で美味しいです。
前の方がモッチリ感が強かったと思うんですがたまたまかな?
ボリューム感は申し分なくて、かぶりつくとクリームがムニっと溢れ出そうになります♪
幸せ~。
ダブルクリームにしたのも正解でしたね。
思ってたものと違ったっていうのはあったものの、生地も具材も
本店の方で食べたのより断然こちらが好みでした!
あ~~そのまま帰らずにハシゴしてよかったです( ´ω`)
ガレットも豊富でかなり心惹かれました。
■オレンジカウンティ
東京都世田谷区祖師谷3-1-17
電話番号:03-6382-6362
営業時間:カフェ11:00~20:00
テイクアウト12:00~21:00
定休日:不定休