知人におすすめされてた西麻布の「ヴィナーヤ」
以前スワガットに勤めていたシェフが移ってきたそうです。
行くならシェフのおすすめコースがいいよと聞いていたのでそれに。
コースは4000円から作ってもらえます。
コースの予約時の電話で、だいたいの好みをリクエストしておきました♪
まずはノーマルなサラダ。
ドレッシング多めだけどトマトが美味しい。
サラダ2つめ。
こちらはチャナチャットやカチュンバルに似たベースで、チキンティカが和えられています。
レモンがとても爽やか。
キュウリって苦手なのも多いけど、生臭くかんじなかったのはレモンのおかげ?
「タンドール盛り合わせ」
焼き物キターって思ったらこれが一人一皿でビックリΣ
フィッシュ、ハリヤリチキン、シュリンプ、タンドリーチキン。
いわゆる赤い色をしたタンドリーチキン!ってかんじの味付けはなく、
どれも凝っていて火入れも絶妙でジューシーです。
特にチキン2種類はどちらも好みでした☆
「ガーリックナン」
自分でガーリックナンをオーダーする事がないので新鮮な感覚。
カレーが来る前に出されたのでそのままいただきました。
刻みニンニクとバターの塩気で充分美味しい~♪
生地自体に余計な甘さを追加してないのが嬉しいです。
前菜を終えてカレーの登場です!
「カストリ マトン」
シェフの得意なカレーでスパイスがんがんなのが食べたいとだけ伝えてたのですが、
食べてみたかったカレーに当たってラッキー☆
カスリメティの甘く苦味のある香りがたまりません。
カシューナッツペーストの使われた濃厚系カレーなのですが
ちゃんとスパイスが効いてるのでコッテリ重いだけじゃない旨味があります。
これはナンといただきたいですね(^▽^)ノ
シェフがキッチンから出てきて、このカレーにはナン欲しくない?ってw
「プレーンナン」が追加されました~(笑)
外周はふっくら膨らんでます。
モチモチ過ぎず、空気を含んでふんわりサックリ。
「バカラ ベイガン」
ナスのカレーってオイルでグショグショだから苦手なんですが、これは美味しい!
ホールコリアンダーシードが香りまくりです!
ニンニクやカレーリーフも香ります。
似たようなナスのカレーはよくメニューに見かけるけど、
こんなスパイス使いをしてて食べやすいのははじめてです。
「マトンビリヤニ」
リクエストしていたマトンビリヤニです!
お腹いっぱいだったのに、これも1人1皿だったのでこの場で食べれたのは一口だけ(笑)
口に入れた瞬間、一気にスパイスの香りが抜けていきます!
これもあまり食べたことのない香り漂うビリヤニでした。
ビリヤニと言っても地域、シェフによってこれ程印象が変わるんだなぁと。
大きなブラックカルダモンが入ってたので香りの特徴はこれかな?と。
さりげなくついてきたライタも美味しいの。
最後にはチャイとアイスのサービスまで。
はじめはコース4000円って高いかなぁって思ったんですが、それに見あった内容で充分満足でした。
結局ビリヤニとナン2切れを持ち帰りにしたので
翌日分含めて2食分になっちゃいましたしw
シェフが得意な他のカレーも色々味わってみたいですっ。
次回は1品辺りの量を減らしてもらって、もっと品数食べれるといいなぁ(笑)
■ヴィナーヤ 西麻布
東京都港区西麻布4-3-2 田丸ビル 1F
電話番号:03-3797-0920
営業時間:11:00~26:00
定休日:なし
ヴィナーヤ 西麻布 (インド料理 / 広尾駅、六本木駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5