*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高円寺「花菜」、なんでもありなネパール料理屋さん?(笑)

2012年09月30日 | 東京@カレー


芸能人が来ました!っていう張り紙のある系なカレー屋さん(笑)

高円寺の「花菜」

高円寺のルック商店街沿いだけど入り口は小さくてひっそりしてます。
店内もなかなかに怪しい雰囲気w

メニューを見てみると、ガパオ、グリーンカレー、カレーうどんなどなどのカオスっぷり。
あ~こういうところも逆にネパール料理屋っぽいなぁと。



「自家製カッテージチーズサラダ」

サラダのなかに自家製カッテージチーズのサラダっていうのがあって惹かれたんですが…。
・・え、自家製??
カッテージチーズ???
うーん・・・wこのチーズならむしろとろけさせてもらいたい…(笑)

いつも通りドレッシング抜きでチャットマサラにしてもらってます。



「まるごと野菜のキーマ詰め」

スクティやチョエラにしようかと思ってるとまた面白い料理を見つけてしまいました。

キーマカレーを期待してたんですが、まさかの普通の玉ねぎ入り挽き肉…。
特に味付けされてるわけでもなく、添えられたのはケチャップ。。
・・・これピーマンの肉詰めじゃん!

ネパール料理屋で久しぶりにピーマンの肉詰めを食べて家庭料理を感じました(;・∀・)



「サグマトン」

まだお腹に余裕があったのでカレーも単品で追加。
友達もサグが食べたい気分だったようで、いくつかある具材の中からどれにするか選びました。
まぁ…サグパニールは無しで(笑)

マトンは新鮮さに欠けるような臭いだったのが残念だなぁ。
サグカレー自体は刻みにんにくの効きまくったサラサラのスープ状です。
生クリームとナッツペーストのクリーミーなのが出てくると思ってたので意外。


色んなところで想像と違うものが出てきて驚かされましたね・・(笑)

メニューの種類は多いし、エスニックっぽさも控えめなのでこういう料理を食べなれない人にも受け入れられそうかも?
ティータイムセットにカブリナン+チャイのセットがあるのはちょっとだけ気になります。


■花菜
東京都杉並区高円寺南3-58-25 2F
電話番号:03-5306-1626
営業時間:ランチ11:00~15:00
     カフェ15:00~18:00
     ディナー18:00~23:30 (LO; 23:00)
定休日:年中無休

花菜インドカレー / 高円寺駅新高円寺駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5



高円寺「CURRY BAL くじら」、再び!ポークビンダルー

2012年09月30日 | 東京@カレー


先日のポークビンダルーが美味しかったので1週間で再訪しました。
この短期間で再訪するってほぼないですねー。

今回はカレー好きのお友達にも食べてもらいたくて一緒に行ってきました☆

今回もお通しは二種類。
こちらはアボカドとコーン&パプリカをマヨネーズであえた簡単サラダ。
というかディップのようなかんじ。

もう1つは前回食べた茄子なので省略ですw



「パテドカンパーニュ」

あと、なんだかマイブームの最近火の着きそうなパテカンを。

油脂感控えめ、お肉そのものってかんじでそれほど塩やハーブはきかせてませんね。
なので合わせるマスタードの酸味が嬉しい(´∀`)
パテは豚バラベーコンでくるっと包んであります。

500円でこのボリュームはスゴい♪



「ポークビンダルー」

さて、再びのポークビンダルーです。
前回はライスを半分にしてもらいましたが今回は通常量。

一緒に行った友達も美味しいと感激してました!
この周辺では断トツに感じたそうです(・∀・)ノ


この日はカレーの調理担当のスタッフさんは休憩に入っててお話しはできませんでしたが
また今度色々カレーについて聞いてみたいな~とv