
ビリヤニが食べたい!と友達からリクエストを受けて「コチンニヴァース」に行ってみました。
普段あまり凝ったカレーを食べない人もいたのでコチンの味でも
受け入れられるか大丈夫かちょっとドキドキ。

「キャベジポリヤル」
まずは前菜から少し。
ウラド豆のこりこり感とココナッツファインの繊維が好き♪
ココナッツと炒められたキャベツがほんのり甘い。

「フィッシュ○○ 名前失念・・」
おつまみにはぴったりな甘辛い味付けは、
以前マンチュリアン押しになってたシェフの好みが出てるなぁと。
友達は「ビールが合う…!」と叫んでましたw

「サグマトン」
コチンに来ると毎回サグに手が出ます。
ほうれん草のペーストそのものの鮮やかさと、繊維のふんわりもったり感。

「ガーデンライス」
緑色ってだけでワクワクしますね!
ほうれん草だけではなく、炒り玉子も絡んでいるので優しい味わいに。
ガーデンライスっていうネーミングもぴったりですね。
主張が強くないのでカレーにも合わせやすいです。

「チェチナードチキンカリー」
カレーもマトン攻めで行きたかったんですが
カレーはやっぱりチキンだよね!っていう意見からこちらにw
スパイスの香りが高くてこれはお気に入りでしたっ。
骨付きチキンが1本入りだったのでちょっとシェアしづらかったですが美味しかったw

「トマトライス」
ラッサムのようなエッジのたった酸味があります。
これはそのままでも美味しいけど、カレーもしっかり受け止めれる相性の良さ。
単にトマトを使うだけじゃなくタマリンドの酸味を取り込んでるのかなぁと。

「えびとおくらのカレー」
ココナッツミルクも入っていていてますが
ココナッツの風味自体はかなり控えめで、マイルドなコクをプラスしています。
エビは小ぶりながらもプリプリ。

「マトンビリヤニ」
いくつかあるビリヤニからやっぱりマトンをw
マトンはかなり小さなサイズで入ってて存在感には少し劣りますね。
もうちょっと大振りなお肉の方が食べたときの満足感ありますし。
お米は炊飯器で炊いたものを炒めているみたいです。
スパイスはガンガンじゃないので誰にでも食べやすい仕上がりだと思います。

「サマーキーマカリー」
あっさりとしたキーマだけど粗めの挽き肉なので肉感しっかり!
ドライなのでこのままおかず的に食べれちゃう♪
チキンだから油っぽさを感じないのかも。
きゅうりに見えるのはシャキシャキなズッキーニ。
コチンは美味しいのですがお高いのが気になりますね~。
ライスは軽めの量だけど1000円弱くらいしますし
ビリヤニはマトンだと1500円近く・・(;´・ω・)ムム
色んな方向性のカレーや、ライスを食べれるのは嬉しいけどもう少しお手頃価格だといいのになぁと思います。