モンゴル料理二回目かな!
たぶん初めて食べたのが去年のクリスマスイブ(笑)
チキンじゃなくて羊にかぶりつこうぜってw
で、今回また豪快にお肉に飛びついてみたくなって、両国の「ウランバートル」へ行ってきました。
平日の夜だし大丈夫だろうと思ってたんですがお客さんは続々と・・!
お相撲さんを囲んだ身内と思われるテーブルは相当な盛り上がりでした。
8時頃には入りきれず帰っていくお客さんも何組かいました。
お店の扉を開けると羊の匂いが充満してます。
「バイツァーニ・サラート」
とりあえずキャベツのサラダを。
メニューで見るより彩り豊かです。
甘酢とたっぷりのオイルを合わせたようなドレッシングにしっかりと使ってます。
箸休めにも良さそうv
「チャンスン・マフ」
しばらく待って、メインのチャンスン・マフの登場です!
うーん、嬉しくなるボリューム♪(∩´∀`)∩
骨付きのお肉がゴロンゴロンとしてて。タレは3種。
どれも違った印象で美味しいです。
卓上の塩でも充分w
塩ゆでしてあるだけなので凝った味付けはないですけど羊が好きな人なら嬉しいはず。
ただどんどん値上がりしてるみたいです。
1800~3800円と倍近く。
この値段を考えると一回食べれば充分かなぁ( ´Д`)
「ウランバートル・ショル」
あとスープがいくつかあった中から羊のスープを。
トロリとしていて白湯に似た中華っぽいスープでした。
羊の脂身が入ってたのでそれからダシが染み出してるのかな。
ディニッシュのような薄い揚げパンもついてます。
私は食べませんでしたが冷えてて結構オイリーだったそうです。
行く場合は予約した方が無難かも。
メニューの数は少ないので数人で行けば気になるのを一通り食べれちゃいそうです♪
■ウランバートル
東京都墨田区両国3-22-11
03-6411-4298
営業時間:16:00~24:00
定休日:火曜日
ウランバートル (アジア・エスニック料理(その他) / 両国駅、森下駅、浅草橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5