友達と話している時に話題に出て気になった大宮の「紅茶屋さん」
じゃあ行こうってことですぐ予定を立てて行ってきました三┏( ^o^)┛
大宮駅からバスで10分くらい。
降りて5分、住宅街を歩きます。
駅からすべて徒歩だと30分くらいなので天気が良ければ歩いてもいいかも。
こんな場所にお店があるの?
って思ったんですがありました。
自宅を使ってお店をされてるようです。
お客さん用のテーブルが1つ。
完全予約制なのでゆったりお部屋を使わせてもらえますw
お冷やではなく紅茶が出てくるのが嬉しいっ。
まずはメニューについての詳細を書いた紙を渡されます。
そして待つことしばし。
スリカレーランチ
キマシターーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
1260円(3月時点)のランチとは思えないほどのボリュームです!
ご飯の量は少なくしてもらってますが通常だともっとモリモリなんでしょうね。
左手前から
マッルンインゲンとナスのスパイス炒め
白カレーと名前のつけられたベジエリア
オクラ、にんじん、カボチャ、じゃがいも、ジャックフルーツ
そして
パリップ。
ココナッツでかなり優しい味付け。
黒カレーは
チキンのトマト風味
チキンカレーはかなりスパイシーで1番お気に入りでした^^
鶏ムネ肉かな?
大きい塊状で入ってるのも嬉しい。
あと、別添えのお皿たちは
チリソルトをふりかけたパイナップル、イチゴの入りサラダ
サンボールは
ルヌミルス、玉ねぎ、トマト、モルディブフィッシュのレモン和え
カレーに混ぜていただきます。
上に乗ってるのはゴトゥコラの葉っぱ。
右の小皿はスリランカ版アチャール2種。
普段はないそうですがたまたま最近手に入ったそうで出してくれました^^
塩気と酸味が強烈!少しずつアクセント的に食べると美味しいですv
あと映し忘れちゃいましたが
ライタ
クランベリーとスパイスが軽く入った甘いライタです。
カトレット
途中で出てきたカトレット。魚のコロッケです。
もちろん普通のコロッケとは全然違う風味ですよ^^
中を見ると魚のほぐし身が。
中央のターメリックライス、茹で卵。
全てのカレーをまぜまぜしながらいただきまーす(*^_^*)
途中で白カレーのベースになってるココナッツカレーを追加で
持ってきてくれたのでたっぷりかけて更にまぜまぜ♪
根菜やおイモ類が多いので、かなりの満腹になります。
チキンカレー以外はかなり控えめな味付けで日本人が作る優しく丁寧なカレーという印象でした☆
個人的には少し塩が効いてると全体的に締まるかなって思ったり。
お食事後にはデザートとドリンクまでついてます。
ダルグリ緑豆をお団子状にして揚げたスナックです。
これは特にモッチモチで美味しかったです!
ドリンクは何種類もある紅茶から選べました。
私は
シナモンティーに。
ポットサービスにしてくれているので3杯分くらい飲めちゃいました。
お食事中、食後にスリランカ&紅茶好きのマダムとお話^^
カレー屋さんや旅行について色々話してるうちあっという間にいい時間になってましたw
こういう正にアットホームな空間で食事って楽しい~。
食べきれなかったカレーを包んでいただいたので
自宅に帰ってからも、もう1食スリランカカレーを楽しめちゃいました!
■紅茶屋さん
埼玉県さいたま市大宮区三橋4-233-2
電話番号:048-622-5931
営業時間:カフェ営業10:00~18:00(冬タイム=11:00~17:00)
ランチ営業12:00~14:00(ランチは二名から予約制)
定休日:HPにて告知
紅茶屋さん (紅茶専門店 / 大宮駅、北与野駅、与野本町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0