素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

鶴見緑地往復コース30kmを走る

2013年05月27日 | 日記
 強い陽射しもおさまり、今日は薄曇り。風も適度に吹いていたので鶴見緑地往復コースの30kmを走ることにした。今日はスタートを家ではなく、ジムの近くにした。ゴール後ジムの風呂で汗を流してストレッチをすればいいのではと思いついたからである。

 前回の5月2日は前半の飛ばし過ぎがたたり、後半超失速し苦しんだのでイーブンペースを目標に抑え気味に走った。30kmともなるとこれでないともたない。私には25kmと30kmの間ぐらいに大きな壁があることがよくわかった。今回は粘り強く後半も耐えることができた。タイムは3時間14分59秒。

 13時20分ぐらいにジムに着いたが、足取りが重かったみたいで後ろから来たいつも一緒にピラティスを受けている人に「どうかしたんですか?」と声をかけられた。直後は力の入れ具合を強くすると足がすぐにつってしまうのである。ちょうどピラティスの先生とも玄関で会い「汗だくで、そんなに暑いですか?」と尋ねられた。走ってきたことを説明して「ピラティスをするのは無理みたいです」と告げた。

 風呂で汗を流したあとじっくりストレッチをしたが筋肉を伸ばすのがいつもより心地よく感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする