<第2日め>
東福寺も紅葉はイマイチ、微妙でした。
堂元印象作の本堂天井の蒼龍図
格子の間から撮りました・・・
東司(百雪隠)
これも格子の間から撮りました。
当時の様子の説明図です。
浴室(蒸し風呂形式)
東司(とうす)へも浴室へも厳しい作法が決められていたそうです。
東福寺山門
前の池には枯蓮~
このあと、亀岡市のほうへ
豆屋黒兵衛さんで買った「花まめ甘納豆」。
嵐山トロッコ列車
トロッコ亀岡駅のたぬき(「他抜き」だそうで。)
観光客でごったがえしていました。
保津川下り(列車中より)
トロッコ嵯峨駅で見送って
ここから、自由散策!
角倉了以にゆかりのある土地のようだが、
そちらには行かず
清涼寺の方面に行き、
境内をぶらぶらしながら
秀頼公首塚に参り
落柿舎(らくししゃ)へ~
去来句碑
柿主や梢はちかきあらし山 去来
去来の墓。
写真ではわかりませんが、台座は土中にうづもれ、
50センチほどの墓石には「去来」とのみ!
西行の井戸(墓地の脇)。
時代劇などで有名な竹林小径を抜け
途中、野宮神社にちょこと寄り
集合場所付近へ行き、おかいもの~
したくもないおかいものをした。
ツアーで配られた、といってもおそらく代金に入っている
地域振興券3000円×2人分を
あと2000円分残していたので使わねば勿体ないし。
(使える店が2軒だった。)
それはそれとして、
2日間で3万歩を越え!!
意外と歩ける自分にビックリ。
(289)
東福寺も紅葉はイマイチ、微妙でした。
堂元印象作の本堂天井の蒼龍図
格子の間から撮りました・・・
東司(百雪隠)
これも格子の間から撮りました。
当時の様子の説明図です。
浴室(蒸し風呂形式)
東司(とうす)へも浴室へも厳しい作法が決められていたそうです。
東福寺山門
前の池には枯蓮~
このあと、亀岡市のほうへ
豆屋黒兵衛さんで買った「花まめ甘納豆」。
嵐山トロッコ列車
トロッコ亀岡駅のたぬき(「他抜き」だそうで。)
観光客でごったがえしていました。
保津川下り(列車中より)
トロッコ嵯峨駅で見送って
ここから、自由散策!
角倉了以にゆかりのある土地のようだが、
そちらには行かず
清涼寺の方面に行き、
境内をぶらぶらしながら
秀頼公首塚に参り
落柿舎(らくししゃ)へ~
去来句碑
柿主や梢はちかきあらし山 去来
去来の墓。
写真ではわかりませんが、台座は土中にうづもれ、
50センチほどの墓石には「去来」とのみ!
西行の井戸(墓地の脇)。
時代劇などで有名な竹林小径を抜け
途中、野宮神社にちょこと寄り
集合場所付近へ行き、おかいもの~
したくもないおかいものをした。
ツアーで配られた、といってもおそらく代金に入っている
地域振興券3000円×2人分を
あと2000円分残していたので使わねば勿体ないし。
(使える店が2軒だった。)
それはそれとして、
2日間で3万歩を越え!!
意外と歩ける自分にビックリ。
(289)
テレビのニュースでも例年はあちこちから中継しますが、今年は1回だけ常寂光寺からの中継を見ました。
うちの奥さんは行きましたが、自分は去年行ったので今年は行きませんでした。
来年は行こうかな。