陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

やっぱり焼き直し

2012-11-15 | Weblog
今日もお天気晴れ。
だんだんと冬らしい寒さになってきました。
風邪などひかぬように要注意です。

昨日上絵を焼いたカードプロテクターは、4個ほど焼き直しになりました。

普段のフリーハンド系絵柄ですと、色の濃淡があるほうが自然な仕上がりになるのですが、トランプマークや塗りつぶしの表現が多いと、絵具を重ねて、濃淡を抑えるようにして焼き付けるほうが綺麗に出来ますね。

というわけで、完成まではもう1日くらいかしら。


思いがけず反応が良い、我流時短調理の紹介です。
メニューの参考になるそうで、良かったです。

うちにはすぐに食べたがる人がいるので、写真はなしでよろしくです^^;

今日のランチ:10分ちょい

ガーリックトースト:5穀パンに、ニンニクのすりおろしとバターを混ぜたものを塗って、溶けるチーズを乗せて、パルメザンを振ってトースト。

モロヘイヤスープ:冷凍しておいたモロヘイヤをスープにしたもの。スープは鶏がらとコンソメのミックス。
少しだけガラムマサラを加えてスパイシーに仕上げてみました。

晩御飯:30分くらい

がんもどきとジャガイモの煮物:市販のだしつゆを使って簡単に。

めんたいサバ:出来合いのものを焼くだけ。

白菜のひき肉あんかけ炒め:たっぷりの刻みショウガと豆板醤で少量のひき肉をごま油で炒めて、日本酒を加えてひと煮立ちしたら白菜を投入。
鶏がらスープを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
新鮮な生姜を手に入れたので、その香りを活かしてみました。

カブの漬物:ビニール袋に塩と白ワインビネガーを加えて、カブを漬けておきました。(減塩で漬かるのでおすすめ)

って、料理ブログ化してるかな?


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村