![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/50e433450215f38b29edbbf045acadc6.jpg)
今日のお天気晴れ。
minneに少しですが作品アップ。
トップ画像は南瓜の簪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/77d8bf5c631892a946cfb2d8796e74ee.jpg)
焼き締めの手びねり素地に、緑とか黄色、ちょっぴりオレンジ等を加えて絵付けしてみました。
オレンジはハロウィンの頃に制作していましたが、その後ちまちま絵付けを重ねて焼いてを繰り返してのんびり完成。
お揃いの帯留めも、今日窯から出したところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/0179550f3a6cf4148437fb9c7e1dbbff.jpg)
雪うさぎのヘアゴム。
ご好評いただいてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/0838b6ac9c3ea99068df580baa6c51fa.jpg)
椿の帯留め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/c5986173cae612157fd0987a88188142.jpg)
昨日、上絵焼成前に撮影したもの。
今日、夜になって窯から出しました。
上絵はだいたい翌日窯から出します。
炉内温度が100℃以下になってからじゃないと、電熱線に負荷がかかるそうで、あまり急いで窯出ししないようにしています。
近日中にアップ出来るものがそれなりの数焼き上がりです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/794b6da38be0979f4fde5b66ad0664fe.jpg)
こちらは、昨日アップしようとして下げた作品。
猫の顔のところにグリーンの点が付いてました。
多分、絵付け時、緑の絵の具がはねてついたのに気が付かずに焼いてしまったのでしょう。
金具を張り付けた後なので、上絵での修正は不可能。
ダイヤモンドやすりでグリーンの部分を削り落とし、アクリルガッシュの黒で色を補う。
UVレジンを表面に塗って硬化一回目。
と、修正中。
色味は馴染んだので、もう一回UVレジンを塗って表面を仕上げて、無事に出来たら再アップの予定です。
いろんなもの作りとか、お絵かきとかしていたのがこういう時に役立ったりします。
年賀状ネタの干支グッズ、今年も作る時間が取れなさそうな気配です。
作りたいものはいっぱいあるので、優先順位をきちんと考えて無理なく動こうと思います。