4/2~3は、個人ご依頼で大阪と和歌山の岩山のガイドでした。
初日は大阪南部の槇尾山という山の蔵岩でロッククライミングを行いました。

遠くに大阪湾を眺めながら明るく開けた蔵岩を登ります。

3ピッチ目の少し難しい個所を登ってこられます。

最終ピッチを登ってこられます。実質的にルート上の核心部。とても良い天気に恵まれて充実したクライミングを楽しんでいただきました。

翌日は和歌山に移動して岩山に登る予定でしたが生憎の雨。近くの岩場を辿る遊歩道でハイキングを楽しみました。

暖かい和歌山は花盛り! ヒカゲツツジ。

ミツバツツジ

ソメイヨシノ
ご依頼ありがとうございました! またどうぞ宜しくお願いいたします。
初日は大阪南部の槇尾山という山の蔵岩でロッククライミングを行いました。

遠くに大阪湾を眺めながら明るく開けた蔵岩を登ります。

3ピッチ目の少し難しい個所を登ってこられます。

最終ピッチを登ってこられます。実質的にルート上の核心部。とても良い天気に恵まれて充実したクライミングを楽しんでいただきました。

翌日は和歌山に移動して岩山に登る予定でしたが生憎の雨。近くの岩場を辿る遊歩道でハイキングを楽しみました。

暖かい和歌山は花盛り! ヒカゲツツジ。

ミツバツツジ

ソメイヨシノ
ご依頼ありがとうございました! またどうぞ宜しくお願いいたします。