ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

奥嵯峨巡り 5 滝口寺の紅葉

2007-11-28 21:48:32 | ちょいぶら京都 -洛西-
071124

滝口寺、もと往生院三宝時といいました。滝口寺は明治維新に廃寺となり
祇王寺の再建に続いて滝口寺も再建、故佐々木信綱博士が小説『滝口入道』にちなんで
滝口寺と命名されました。



滝口寺は、祇王寺のすぐ隣にありますが紅葉シーズンでありながらひっそりととした
所です。祇王寺に何度か拝観に来ましたが今回初めて滝口寺が祇王寺の隣だという事をしりました。







本堂には『平家物語』で語られる滝口入道と横笛、
この世で結ばれることのなかった2人の木像が安置されています。



小西真奈美さん主演の映画『天使の卵』のロケ地だそうです。しばしこの風景を眺めていました。



いろんな方向からお庭を眺めるのもいいですよ  







静かでいい所でした。 新緑もいいかも  



【滝口寺】 右京区嵯峨亀山町10番地の4
拝観時間:9:00~17:00   拝観料:300円
アクセス:市バス「嵯峨釈迦堂前」下車徒歩15分


今回の奥嵯峨巡りは、私がまだ巡っていなかったところに行きました。

清涼寺 ⇒ 宝筐院 ⇒ 厭離庵 ⇒ 滝口寺 この後天龍寺塔頭弘源寺と宝厳院へ

奥嵯峨巡り 4 厭離庵(えんりあん)の紅葉

2007-11-28 20:16:26 | ちょいぶら京都 -洛西-
071124

厭離庵は、臨済宗天龍寺派の尼寺です。藤原定家住んでいた山荘で、定家はこの山荘で
『小倉百人一首』を編んだ所だといわれています。

標識が無ければ見過ごしてしまいそうな竹林で囲まれて道を歩いていくと



茅葺屋根と紅葉が目に入ってきます。 



本当に絵になりますよねぇ 



階段を上り見下ろしてみても



階段を上り小さな門をくぐると紅葉が一面に広がります。 



苔むす庭と紅葉がベストマッチしています。



通常は、非公開で紅葉の時期のみ公開されているそうです。



縁側に腰掛けてのんびりお庭を眺めるのもいいですよ 







お庭にちょこんとかわいい顔が彫られた石がありました。



 【厭離庵】 右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2 不定期公開(紅葉時期は公開)
拝観時間:9:00~16:00    拝観料:500円 
アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車 徒歩約10分