ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

栂尾山 高山寺 境内編

2011-10-26 19:45:16 | ちょいぶら京都 -洛西-
111016撮影

JRバスで栂尾で降りると山登りから(善峯寺よりは楽ちんです。)



石水院を出ると開山堂、金堂へと山を上ります。











山水もきれいです。



栂尾は、茶の発祥の地といわれています。



栄西禅師が宋から持ち帰った茶の実を明恵につたえ、山内で植え育てたところ、

修行の妨げとなる眠りを覚ます効果があるので衆僧にすすめたという。

最古の茶園は清滝川の対岸、深瀬(ふかいぜ)三本木にあった。



中世以来、栂尾の茶を本茶、それ以外を非茶と呼びます。(HPより)

茶祖明恵上人に新茶を献上する献茶式。毎年11月8日午前に開山堂で執り行われるそうです 



開山堂



仏足石



仏足石とは、釈尊の足跡を印した石です。



金堂 本尊 釈迦如来像







紅葉するときれいでしょうネ







この階段はきついです。今回は裏参道側から金堂へ行ったので下りのみでした。



森林浴には 







実はこちらが表参道、バス停が裏参道に近いので裏参道から入りました。




三尾巡りは、いかがですか? (注 結構きついです。 

高尾の神護寺の紅葉(2010年) と  槇尾の西明寺(ポチッと)

  


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 



☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜' ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
         :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【高山寺】京都市右京区梅ヶ畑栂尾町
拝観時間:8:30~17:00 (石水院は、9:00~)
境内無料ですが10月・11月のみ入山料 500円、石水院 600円
アクセス:京都駅から京都バスで栂尾まで約50分,市バスは高雄下車徒歩約20分

【遺香庵の秋の特別公開】
拝観期間:平成23年10月1日(土)~11月6日(日) 
拝観時間:10:00~16:00  高山寺入山 8:30~17:00
境内無料ですが10月・11月のみ入山料 500円、遺香庵 400円