goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の紅葉2013  臨済宗相国寺派 金閣 鹿苑寺

2013-11-28 20:48:47 | ちょいぶら京都 -洛西-
2013/11/23撮影


通称「金閣寺」正式名称 「鹿苑寺(ろくおんじ)」 、臨済宗 相国寺派の禅寺です。






鐘楼













金閣舎利殿














立ち入りできない場所には、

たくさん鴨さんがいましたよ






人がいないのでゆうゆうと泳いでましたよ













冬は、空気が澄んでいるので鏡湖池にきれいに映っています






一層は寝殿造で法水院、二層は武家造で潮音洞、

三層は禅宗仏殿造で究竟頂(クッキョウチョウ)

をおまつりしています。






鏡湖池に映る金閣舎利殿



























高台から見た金閣






お茶席もあります。

ちょいとお菓子が私的にいまひとつだったのでやめました。






参道の紅葉です。

ここ数日、風が吹いたり雨が降ったり紅葉は、残っているかな?











☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:

【金閣寺】京都市北区金閣寺町1
◎拝観時間:9:00~17:00   ◎拝観料:400円
◎アクセス:京都駅から市バス(101系統)(205系統)にて金閣寺道下車



人気ブログランキングへ ポチッとネ 



明日からぶらっとひとり旅に出てきます。

旅の写真をお楽しみに