2015/08/18撮影
ハシビロコウはアフリカ東部から中央部の湿地帯や草原地帯に生息
全長約100㎝から140㎝で体重が4kgから6kgと大型の鳥類です。

ビッグビルラグーン"では、2羽のハシビロコウがいます。(もう一羽は、向かえのゾーンに)
オスのアサラト、メスのカシシ

動かない鳥と聞いていたけれど・・・・

動いています。

紹介の立札には、アフリカの湿地や草原では一人で暮らしています。
昼間に行動し夜は湿地で寝ます。
昼間は、じっと動かず、ハイギョという魚が空気を吸いに水面にあがってくる時を狙ってハンティング
するそうです。



コウノトリ目ハシビロコウ科

後ろの羽根がたってます、寝癖みたいですね

この姿でしばらく動きませんでした。

何してるんでしょうね


人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ