2015/11/29撮影
京都駅から新宮駅までくろしお で 約4時間30分
新宮からは、バスで約1時間
熊野三山
熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社
お互いに神を祀り合うようになってから熊野三山と呼ばれるようになったそうです。
まず1日目に熊野本宮大社へ
熊野本宮大社は、熊野三山の中心的聖地となっています。
御本殿は、第一から四殿まで一列にならんでいてそれぞれに神様が祀られています。
結宮
左 第一殿 西御前 夫須美大神 ③番目に参拝
右 第二殿 中御前 速玉大神 ②番目に参拝
左 本宮 第三殿 証誠殿 家津御子大神 ①番目に参拝
右 若宮 第四殿 東御前 天照大神 ④番目に参拝
写真は、ありませんが⑤番目に満山社を参拝しました。
境内には、八咫烏の黒いポストがありますよ。ちゃんと投函できます。
八咫烏の足は、3本
それぞれ天(天神地祇)・地(自然環境)・人を表し、神と自然と人が、
太陽の下に神様と自然と人が血を分けた兄弟であるということを示しているそうです。
大斎原(おおゆのはら) 熊野本宮大社の旧社地
明治の大洪水の前までは、この場所に社殿が並んでいたそうです。
鳥居の中心にも八咫烏のマークあります。
体が太陽、三本の足 右から天・人・地
産田社(熊野本宮大社の末社) 大斎原の参道沿いにあるイザナミノミコトの荒魂が祀られています。
安産の御利益で人気だそうです。
バスにタッチの差で間に合わず1時間待ち
今夜の宿は、新宮でなく勝浦にしました。
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ