
2016/01/29
失意のまま桜島から戻ってきました。
桜島フェリーターミナルに隣接するかごしま水族館へ
雨の為テンション

ここでお役にたつのが朝購入した『2日共通利用券CUTE』通常1500円が1200円に


黒潮大水槽
ジンベエザメやマグロやカツオなど黒潮の流れに乗って回遊する魚を展示しています。

クロマグロ、カツオのほかにキハダ、スマなどがいます。


マダラエイ

ジンベイザメ 愛称はユウユウ


オコゼ



サンゴ礁水槽

おいそうないかさん



高足ガニ

くらげ

いかさん かにさんがおいしそうに見えるのは、きっとお腹が空いているせい
水族館内のレストランで
桜島ビーフカレー

トロトロ玉子の桜島の周りは、カレーの海 だそうです。

お腹がふくれたので・・・次は
バンドウイルカさん




2015年10月18日に生まれた赤ちゃんイルカのカンナとお母さんイルカのマール

かわいいのでしばらく眺めていました


鹿児島でもう一泊します。
次のホテルは、温泉付きの『霧桜の湯ドーミーイン鹿児島』
ダブルルームなのでゆったりしたお部屋で大満足です。
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
私もこの水族館に行ったときは雨でした。
水族館には最初から行く予定ではありましたが、大雨で桜島に渡れなかったため、多く時間を水族館で過ごすことになりました。
イルカショー、癒されますね。
なんかのんびりした時間を過ごしたような気がします。
水族館は癒されますよね。
特にイルカさんの芸は愛嬌たっぷりですね。
私は大阪の海遊館に数回、震災前の宮城県松島水族館に何度か行ってるだけです。
霧島ビーフカレー見るからに美味しそうですね。
イカさん、カニさんは勿論、かなり美味しいのがオコゼさんです。から揚げが絶品です。
私が訪れた時は、桜島をバスで周遊しているときがピーク
傘がひっくり返るぐらいの風と雨でした。
楽しみにしてたんですけど残念です。
イルカの親子に癒されたから帳消しですけど
動物園に行っておいしそうなんて思いませんが・・・
水族館は、申し訳ないけれど
かにさんにマグロは、縁遠いので・・・
私もオコゼをみて唐揚げが浮かびました。
次水族館に行くときは、満腹状態で出かけたいと思います。