ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

九州3泊4日の旅 3日目 ②  仙巌園

2008-10-03 22:33:14 | ちょい旅 九州
08/09/26

仙巌園(せんがんえん)は、薩摩藩主島津氏の別邸跡とその庭園



京都でこんな感じの燈籠は、見たことありません



島津家別邸







仙巌園は、桜島を築山に、鹿児島湾を池に見立てた素晴らしい景色と広大な庭園が特徴です。

まだちょっと雲がかかっています。



お昼を挟んで見た桜島。  何度もいいますが私は晴れ女です。



桜島がくっきり見えました 



残念ながら時間がなくこの場所しか散策できませんでした。本当は広いお庭なんでしょうねぇ 

もっとゆっくり散策したかった 



ではまたまた次の目的地に移動 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい~ (403)
2008-10-04 18:38:10
いいですね~、鹿児島

私は、鹿児島自体は2回ほど行った事はありますが、観光ではなく、仕事だったんで・・・

今度、機会があったら、行ってみたいデス
返信する
Unknown (sora)
2008-10-04 21:16:03
本当に緑のきれいな所でした。

島津邸の中も見学できるようです。

見たかったぁ 

園内には両棒餅のお店もありました。

みたらし団子をペッタンコにしたようなお餅でおいしかったですよ。

機会があれば、ゆっくり見学してみてください。
返信する

コメントを投稿