ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ⑦ 血の池地獄

2016-02-13 18:19:54 | ちょい旅 九州
2016/01/27


鉄輪バスターミナルで30分程バスを待ちいざ血の池地獄へ



血の池地獄とは、奈良時代に編纂された書『豊後国風土記』に"赤湯泉"の名で記されていて


1300年以上前から存在する日本最古の天然地獄だそうです。


















血の池地獄を一言で表すと「赤い熱泥の池」と言うそうですよ 


離れたところからも赤い色が見える 







地下の高温、高圧下で自然に化学反応を起こし生じた酸化鉄、

酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が地層から噴出、堆積するため池一面が赤く染まります。















血の池地獄の周りを周遊できて

高いところから池を見ることもできます。















石でできたテーブルとイスが鬼さんでかわいいです。

後に写真後方をふと見ると自動販売機の裾が虎柄だったので







ズームしてみました。







泉質: 酸性緑礬泉
面積: 約1300㎡(420坪・840畳)
深度: 約30m(粘土のため最深部不明)
摂氏: 約78度
湧出量: 約1800kl./1日



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



梅花情報  京都御苑 後編

2016-02-13 07:08:21 | 京都御所・御苑の四季
2016/02/11


梅の花が咲き始める頃になると春に近づいているのを感じることができますよね。







まだ早咲ですが暖かくなるにつれて梅・桃・桜と御所へと足が向きます。































































福石猫のコハクと白梅
































九条池・・・ 鴨さんこの日は、数えるほどしたいませんでした。

左の建物は拾翠亭、右は厳島神社








人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



梅花情報  京都御苑 前編

2016-02-12 22:45:30 | 京都御所・御苑の四季
2016/02/11

この日は、天気も良くて暖かくて花見日和でした。


京都御苑の間ノ町口入ってすぐの場所に咲く白梅















出水の小川







出水の小川付近には、蝋梅の木があります。







どの木も満開 \(^o^)/  























ピンクの梅の花







こちらは、まだまだ蕾がいっぱい







こちらの白梅は、結構花を咲かせていました。







やっぱり青い空に白梅 いいね デスネ






















後編につづきます






人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  




九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ⑥ 白池地獄

2016-02-12 19:53:41 | ちょい旅 九州
2016/01/27


ようやく六つ目







白池地獄には温泉熱を利用した熱帯魚館があってマゾンに生息する人食魚ピラニア等、

さまざまなめずらしい熱帯魚を見ることができます。









噴出する熱湯は無色透明で、池に落ちると青白く色が変化するそうですよ・・・


























入口が二つ、こっちが正面かな?





一つ目の海地獄から六つ目の白池地獄までは、徒歩で回れますが

次の血の池地獄と龍巻地獄まで約3㎞、鉄輪バスターミナルからバスで約5分かかります。

バスの本数が少ないので気を付けましょう (^o^)丿 



泉質: 含ホウ酸食塩泉
塩化ナトリウム、ケイ酸、重炭酸カルシウムを含む
泉温: 約95度(噴出口)


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



京の1枚 その280 京都御苑 梅の開花

2016-02-11 15:33:14 | 京の1枚
2016/02/11


そろそろ京都御苑も梅の花が咲いているのではと

やってきました。

想像以上に早咲の梅が満開 \(^o^)/







祝日だったこともあってたくさんの人が訪れていましたよ。







福石猫のコハクと梅














ピンクの梅の花もかわいく咲いていました。







蝋梅も満開 \(^o^)/






他にもたくさん梅の花  したのでご紹介していきますね。





人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ⑤ 鬼山地獄

2016-02-10 21:09:06 | ちょい旅 九州
2016/01/27


鬼山地獄は、別名「ワニ地獄」とも呼ばれています。

大正12年に日本で初めて温泉熱を利用し、ワニ飼育を開始し

現在、クロコダイル、アリゲーターなど世界のワニ 約80頭を飼育しているそうです。

1枚目の写真は、ワニの子供です。








鬼山地獄は、ワニがメイン見たいです・・・
















見えない







そういえば「イチロウ」と言う名のワニがいたよ
















泉質: ナトリウム一塩化物泉
泉温: 約98度

人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ④ かまど地獄

2016-02-08 21:13:31 | ちょい旅 九州
2016/01/27


昔、氏神龜門八幡宮の大祭に地獄の噴気で御供飯を炊いた習わしが

あったことから名づけられたそうです。



























かまど地獄1丁目(90℃)








1丁目は茶褐色の熱泥地獄。地下にある岩盤が地熱によりできた、

ねばっこい色んな種類の粘土がとけだした色です。














かまど地獄2丁目








ここにはかまど地獄のシンボルとも言えるかまどの鬼がいます。

岩の間からは100度の蒸気が噴きだしてます







かまど地獄3丁目(85℃)







白色物質は非晶質のシリカ

温泉沈殿物で70年前後年数がかかって出来たものと推定されます。

コバルトブルーの色をしています








かまど地獄4丁目







4丁目は80℃の熱泥地獄の池







4丁目池の色は地下にある岩盤が地熱によりできた

ねばっこい色んな種類の粘土がとけだした色です。

酸化鉄の色ではないそうです。







かまど地獄5丁目







池の色が変わる不思議な地獄だそうです。

この池は年に数回、ある日突然色が変化をするそうなのですが・・・

ブルー・グリーンなど色も濃くなったり、薄くなったり。

変化するところを見てみたいですね 























かまど地獄6丁目







1、4丁目と同じ熱泥地獄。

以前はこのような色ではなく、灰色だったそうですが、年々色が変化し、現在の色に。


地中に含まれている鉄分が何らかの原因で溶け出し変化したものです。














六つの地獄を見ることができますよ



泉質: 含芒硝弱食塩泉
泉温: 約90度

人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  



九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ③ 山地獄 

2016-02-06 20:02:04 | ちょい旅 九州
2016/01/27

山のいたるところから噴気が上がっているため山地獄と呼ばれているそうです







噴気が上がりすぎて肝心の山が見えませんが・・・・







山地獄では、温泉熱を利用していろんな動物が飼われています。


カバの昭平くん

ずいぶん前に来たことがあるのですが・・・

その時は、カバが大きな口を開けて待ってましたよ

餌が売っていて小さなジャガイモを購入した記憶がありますが

昭平くんではないです。昭平くんは、平成生まれなので







昭平くんの背中には、鳥さんが乗ってますよ 








お猿さん







怒らしちゃいました。







クジャクさん







雄のクジャクさんこれでもかぁと羽根を広げて見せてくれます。







ミニチュアホースのグラッセ(茶 オス)とオーロラ(黒 メス)







カピバラさん







湯気は、出てないけれど温泉ですよね







人参を売っていたので購入しました。







購入したのが解るとカピバラさんが寄ってきました。







うさぎさん







かわいいですね







フラミンゴ







フラミンゴの餌は、ビスケット







細かく砕いてまいてあげるとこの通り







山地獄の出入り口には、サボテンです

































次は、四つ目のかまど地獄へ



泉質: ナトリウム塩化物泉
泉温: 約90度



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  




九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ② 鬼石坊主地獄

2016-02-05 22:05:12 | ちょい旅 九州
2016/01/27



二つ目の地獄は、海地獄の隣にあります。








灰色の熱泥大小の球状をなして沸騰する様が坊主頭に似ているのと








鬼石という地名に由来して鬼石坊主地獄と言うそうですよ。







柵の中は・・・・・ 







湯玉がぼこぼこ

















落ちたら・・・

































鬼の高鼾(たかいびき)

むかしむかし鶴見颪(つるみおろし)の寒さに震え上がった鬼たちが石の布団に

くるまって高鼾の転寝をしているんだとさ・・・と書いてありました。








施設内には「足湯」と「温泉」もあります。





泉質: ナトリウム
    一塩化物泉
泉温: 約99度

人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  


九州一人旅 2日目 別府 別府地獄めぐり ① 海地獄

2016-02-04 21:38:43 | ちょい旅 九州
2016/01/27


朝食は、バイキング \(^o^)/

これ又食べ過ぎるんです。

旅の楽しみでもあるんですけど


朝一に行くのは、駅にある観光案内所

1日ミニフリー乗車券を買いに行きました。

900円でバス乗り放題(亀の井バスに限る) \(^o^)/





さっそくバスにのり地獄めぐりへ出発 (^o^)丿

最初の地獄、海地獄で地獄めぐりのチケットを購入

フリー乗車券を見せると10%OFFです。 

8の地獄を巡れます。







コバルトブルーの池です







今から1200年前に鶴見岳の爆発によってできたそうです。







摂氏98℃もあるそうですよ























敷地内には、神社もありました。







温室







温室には、睡蓮の花























褐色の池
















泉質: 含食塩酸性泉(ラジウム硫酸鉄を有す)
深度: 泉脈までの深さ200m
泉温: 約98度


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ