

Suicaと定期券が付いたviewカードを使っていましたが、JREポイントカードが載っていなかったので別に持っていなくてはならず、めんどくさいと、JREカードに新しく入会し旧viewカードは退会しました。当然ながらスマホにはJREポイントアプリでございます。
このアプリ、ecuteなどがある駅でチェックインという機能があり、福引を引いてあたりが出ると1ポイントがもらえます。毎日与野本町と大宮でチェックインして、福引をして地道に1ポイントずつ蓄えています。1年続けても1日2回あたったとして、最大700円(ポイント)ほどと思っていました。
今日、武蔵浦和駅で、なんと金色の玉、大当たりが出ました。100円(ポイント)です。
知ってました? アプリの説明にもそんなことは載っていなかったと思います。
次男のメガネ代にいたします。武蔵浦和駅のJinsでポイントが使えます。
仕事帰り、大宮駅西口から東口のルミネ1に向かっていると、かなり混雑したコンコースを、なんと傘をさしたまま歩いてくる女性がいました。傘をさしながら駅に入って来たのでしょうか。それにしても駅に入ってからかなりの距離を歩いてますよ。ほぼ中央口の改札前ですから。誰か教えてあげてください。
屋根ありますけど。
50代も半ばを過ぎ、身体の色んな所が痛い。
このところ、片頭痛が連発です。スマホのアプリで記録しています。原因を特定したいと思っていますが、うーん全く不明。
一つだけわかっていることがあります。生薬入の栄養ドリンクを3日連続で飲むと、たいてい発症します。
調べたら、片頭痛(症候群)で腹部も痛くなるらしい。今、痛い。これも片頭痛か。
右足の先がしもやけと魚の目で痛い。
左足の親指の付け根あたりが多分足底筋膜炎で痛い。このあと痛む場所がかかとに向かって移動するに違いない。
左膝が痛い。平成7年の12月、交通事故の際、ダッシュボードに強打して、膝関節内出血で血を抜いてから時々痛くなる。
左手人差し指の付け根を、ダンボールで切ってしまい、それがなかなか(歳のせいか)治らず、赤く腫れて痛い。
以上、痛いでした。