更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

連日のバラが咲きました。

2020年05月05日 | 庭のお手入れ
バラって、たくさん集めただけで、絵になるわ。
今日も集めてみました。(たくさん咲かせてしまうと、木に負担をかけるので。)

今日はこちら。白はアイスバーグ、黄色はつるゴールドバニー、ピンクっぽいオレンジはブラスバンドです。昨日のオレンジもブラスバンドでした。

別の角度から。アイスバーグがいいです。
ブラスバンドに囲まれて優愛です。
下にある一輪はマイガーデン、右側がブルームーンです。今日は優愛とマイガーデンとブルームーンが香るバラです。
うちのバラはFL(フロリバンダ)が主です。と、思いましたが、HT(ハイブリッドティ)もいました。マイガーデン、羽衣、エアフロイリッヒ、ラ・ぺルラ…結構あるじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらが咲きました。

2020年05月04日 | 庭のお手入れ

センスがないので、数で勝負とばかり、たくさん集めてみました。
手前から、ひとりのピンクサクリーナ、ケルセンで買った一輪挿しに入ってます。
下の方がブルームーン、真ん中がアプリコットキャンディー、その右上の大きいのが優愛、左の白がアイスバーグ、後ろの赤は羽衣。羽衣はピンクのはずですが、なぜか赤くなっています。
一番はアイスバーグかな。切る前は全体にぽつぽつと咲いていたのですが、集めてみるととても華やかです。

アイスバーグに注目すると、ほら、いい感じです。
ブルームーンと優愛がほのかに香り、癒されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスターローズが咲きました。

2019年12月05日 | 庭のお手入れ


蕾で生けておいたところ、大きく開きました。



蕾です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日なので、自前の花束

2018年05月13日 | 庭のお手入れ

うちに咲いているバラで花束にしてみました。買うと高いので、経費削減であります。

DSCF9660

ポンポネッラ、クリーミーエデン、ラ・ペルラ、マイガーデン、アプリコットキャンディ

DSCF9656

飾り方にセンスがないのでありあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました。

2018年05月03日 | 庭のお手入れ

ケルセンで買った花瓶に挿してみました。

DSC_0237

黄:ゴールドバニーを挿し木して2年目
オレンジ:アプリコットキャンディ
ピンク:マイガーデン
赤:品種不明つるバラ

自他ともに認めるセンスのなさですね。挿しただけ。

撮影はJellyProです。写りますって程度でしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする