更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

珈琲問屋浦和店に福袋を買いに行く。

2014年01月03日 | その他の出来事

昨日から明日まで「福缶」なるものが売られています。昨日は10時開店のところ、1番乗りの9時50分到着でした。次男は外に並んでいる福袋をのぞき込むので、「やめなさい。」の連発であります。「豆」の福袋と「福缶」4缶を購入いたしました。
「福缶」とは、生豆時200gのコーヒー豆が粉の状態でパックされておりますが、銘柄は開けてのお楽しみというものであります。1缶550円です。三男は昨年ブルーマウンテンを引きました。今年は2缶引いて、ブルーマウンテンとエメラルドマウンテンの金銀大当たりでした。なんて引きが強いのだ。ブルマンは100gで通常2,000円以上はしています。彼曰く、「差額分をお小遣いに」とのことでした。いやいや、こんなこともなければブルーマウンテンは買いません。したがって、差額は発生いたしません。
昨年当たったブルマンは、義母さんにさし上げましたが、「まだ残っているよ。」とのこと。え、え、えぇぇぇっ。「飲むかい?」「いいえ、飲みません。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする