今日は大学のホームカミングデーというので、行ってみました。
昔と違い、経路がたくさんあって大変です。
行きは大きな駅をパスするため、東上線の中華街行で一気に近くまで。帰りは浦和CORSO(小中学校の体操着を売っている老舗に寄ることに、十分老舗だよ。自分も買ってたし。)に出動せよとの命令が来たので、延々と京浜東北線でボーっとさせていただきました。
生協の食堂では、本日限り(だったと思う)で「チキンガーリック」というメニューが復活していました。というか、なんで廃止になってんだ。これを食わずして○○大を卒業できるかい。(たぶんできます。)
高級ステーキのように鉄板に乗ってジュワジュワいわせながら出てきました。ずいぶんとご立派になられました。本館の食堂でいつもテイクアウトしていたので、プラスチック製のパックに入っていらっしゃいましたね。しかも、付け合わせにジャガイモ、トウモロコシ、ブロッコリーまで付いているじゃありませんか。ライスM97円と豆腐とわかめの味噌汁(豆腐じゃなくて油揚げだったぞ)32円を付けても、474円です。素晴らしい。
本館前のデッキでしばらくボーっとしてから、帰ってきました。静かな雰囲気は昔と変わらず、のんびりできました。