更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

あけましておめでとうございます。

2019年01月01日 | その他の出来事

デザインをお正月っぽくしてみました。

恒例、三男とあかぎと田島中学校脇の土手まで、初日の出を拝みに行きました。ちょっと油断して、日の出の時刻3分前に到着でした。天気予報では、海上に雲が残るので雲の中から出てくるといっていましたが、そのとおりでした。ジワーッと明るくなるというよりも、見えたらガンと明るくなりました。西には富士山も見えて、いい景色でございます。

IMG_20190101_065841

午前中は川口青木の氷川神社に次男用に立てかけ式「合格成就」の御札をいただきに参りました。お祓いまんじゅうを楽しみに行ったのですが、売ってなかったな。代わりに、巫女さんからお神酒をいただいたので、良しとしよう。

そして、元日そうそう、インドカレーに挑戦しています。ヨーグルトに4種のスパイスとレモンを加えて鶏肉をマリネにしました。一晩漬け込み、明日インドカレーに仕上げます。昨年末に、「毎週カレーを作るなら本を買って本格的に挑戦したら」と本を買わされました。水野仁輔著「いちばんおいしい家カレーをつくる」を参考に、まず欧風カレーを作りました。新年はインドカレーであります。 

今年からちゃんとした日記帳を使います。手帳の高橋さんのポケットダイアリーです。このところは、A5版のシステム手帳やA5版のルーズリーフに日記帳を印刷して使っていました。両面に印刷する作業が失敗が多いことと過去の日記が散逸しちゃうことが頻発して、まとまりのある一冊にしようと昨年末に購入しました。
探し始めてみたら、まぁ種類の多いこと。ネットで見たり、東急ハンズ他に行って見たり、結局A6版1日1ページになりました。欠かさずつけます。

平成最後の元日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする