6月2日(日)西浦和駅→新秋津駅ー徒歩→秋津駅と定番の経路で西所沢駅へ。ここから開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/552e2e55200d12bd0ae70a0d5f3e6437.jpg)
西武球場前駅へ。到着前の「ぶわー」を撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/4bd54ab57b760d84fd7a261bac825646.jpg)
改札手前を左に曲がり、山口線ホームへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/c7b458f3a314c7b0d71a0f323d9f4d62.jpg)
ニューシャトルより小さい気がします。
先頭に座りました。座席は幼稚園の送迎バスです。180cm超の身としては、膝がぶつかっていたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/5a4c1b39b0c81a106f2fbe2404014c5d.jpg)
西武遊園地駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/cf62f244b3edb9e5fe6263b196582f0d.jpg)
西武鉄道オリジナルの車両に乗れます。最初はよくわからず、何だこれと眺めておりました。車内に入って、所沢工場とタグ?が付いていたので分かりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/200df6b0a27556288b365c9468a2c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/200df6b0a27556288b365c9468a2c7e3.jpg)
この電車で国分寺へ。そして東村山を経て、西武園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/3352bf65c1643c0ca550fd5716cdb0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/a3474471e984a4c7840b26d1424a6f09.jpg)
西武園駅の車止めです。
滞在1分くらいで、乗っていった電車で東村山へ。
そして、新宿線で本川越に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2bfa4f7f48eadbac3e1d4b01f84f2a3e.jpg)
本川越の車止め。川越に8年ほど住んでいたのですが、西武新宿線で川越に初めて行きました。
折角なので、無印良品でポロシャツと靴下を買いました。
帰りは川越市駅まで歩き、東上線と武蔵野線で帰りました。
レオライナーは完全に遊園地の乗り物ですね。ニューシャトルとは似て非なるものでした。