OpenLiveWriterがIMEでハングアップを繰り返すので、更新が遅れております。旧バージョンに戻して頑張ります。
先週は12番慈恩寺です。東武野田線の豊春駅から歩きました。暑くて遠いです。
本堂は内陣前まで上がれました。自前のおりんを使い、お経をあげてきました。
本堂脇の庫裏で朱印をいただき、次は玄奘三蔵さんの塔へ向かいました。道路を渡ったところに案内板がありますが、
ここを入っていくと道はなくなります。野原の中にうっすらと歩いた跡がありますので、たどってください。いわゆる獣道ですか。途中かなり生き物豊富な状況ですので、あまり慣れていない方は回り道した方が無難でしょう。こちらからは裏手から入ることになります。正面から見ると、
このように立派な門があります。
あとは豊春駅目指して引き返すのみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます